OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

おやじバンドの歌謡曲:其の壱

2012-12-04 15:27:52 | 歌謡曲

バス・ストップ / 平浩二 (テイチク)

現在のおやじバンドの基本姿勢は一応、野郎のロック!

ところがこれまで何をやってもウケなかったところから、今シーズンは熟女さん実力派ボーカリストの参加を得て、これがなかなか好評なんですから、少なくとも個人的には複雑な心境です。

まあ、今更「女にロックは出来ねぇ~~」なぁ~んていう戯言は、やってる演目が昭和歌謡曲なんで、全くお呼びじゃ~ないわけですが……。

しかし、そうした気持は結局、おやじバンドのメンバー相互の認識であったんですねぇ~♪

そこで面目躍如というか、昭和歌謡曲路線を外さない範疇で選んだのが、昭和47(1972)年に大ヒットした平浩二の「バス・ストップ」であります。

というか、実は我がバンドのドラマー氏のカラオケ十八番でありまして、既に本人はすっかり「その気」なんですから、後は流れでお願いしますっ! 掲載のシングル盤も、彼の私物を拝借したものです。

う~ん、それにしても作詞:千家和也、作編曲:葵まさひこによって書かれた「バス・ストップ」は、とりあえず演歌系に分類されるんでしょうが、実はブラターズでもお馴染みの「Only You」が基本ラインなんでしょうねぇ~♪

また歌っている平浩二は、ほとんどこれ一発の大ヒットシンガーなんですが、それゆえに何時までも忘れられないのは、逆に幸せな存在だと思います。これは失礼でも、なんでもない、本当の真実ですよ。

もちろん平浩二の歌の上手さ、説得力は言うまでもありませんから、「バス・ストップ」という極みの名曲を素人がやる以上、そこには覚悟があって然るべきなんですが、同時に誰もが歌ってみたいと思わされるのが、平浩二が演じてくれたプロならではの親しみ易さ♪♪~♪

やっぱり、流石だと思うばかりです。

ということで、おやじバンドの昭和歌謡曲路線は、もう少し続きますが、今しばらくお付き合い願えれば、幸いでございます。