OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

確かなニューミュージック演歌

2023-12-24 17:05:02 | 歌謡曲

もう泣かない / 坂口純子 (RCA / RVC)

本日の主役たる坂口純子は昭和55(1980)年に出した「かわいそう小唄」のヒットで知られる爽やか系(?)演歌歌手ですが、実際昭和52(1977)年頃のデビュー期から軽いコブシの節回しと彼女のルックスが相俟って、それなりの人気があった様に記憶しています。

しかし、だから大ヒットが出せるとは限らないのが現実の厳しさというところでしょうか、昭和53(1978)年に制作発売した本日の掲載盤A面曲「もう泣かない」では、当時流行のニューミュージック風味も強いサウンドを取り入れる方針転換!?

それは既にしてジャケットスリーブのデザインと彼女のヘアメイクや衣装が「それ風」のルックスイメージになっているだけで、作詞:坂口純子&作曲:松岡哲也とクレジットされた楽曲「もう泣かない」がニューミュージック演歌とも言いたくなる、これが疑似ボサロックのリズム&ビートも心地良い泣きメロ歌謡に仕上がっているのは、竜崎孝路のアレンジも欠かせない要素でしょうか (^^)

ですから、前述したとおり、軽いコブシ回しが持ち味の坂口純子の個性がクッキリと浮彫りになった歌心の妙は、歌詞が本人自ら書いた作品という事もプラスに作用していると思われますが、いかがなものでしょう (^^)

しかし、これも結果的にヒットしたとは言い難く、それゆえに愛好者の間だけで人気を集めたもんですから、レコードそのものが中古市場に出回る事も少なかったというか、発見されたら即ゲットの対象にされていたのかもしれません。

実は告白すれば、ご紹介しているサイケおやじの私有盤にしても、本日ゲットしてきたばかりのホットメニューというわけですよ (^^)

まあ……、中身はサンプル盤なんですが、それゆえに盤ピカの掘出物でありました (^^)

ちなみに冒頭で述べた「かわいそう小唄」は、あれやこれやを「カワイソォォ~~」と歌って決め込むノリがウケ、だからこそ、当時の宴会では憎たらしい上司やソリの合わない同僚をネタ元にして盛り上がっていたものでしたねぇ~~♪

でも、坂口純子は決して「かわいそう小唄」だけの歌手じゃ~なくて、この「もう泣かない」とか、なかなか歌謡曲ファンの琴線にふれるレコードを出していたわけで、もしもCDに纏められていたら、サイケおやじは迷わずゲットさせていただく所存です。

ということで、本日は各方面を徘徊し、ブートを含む様々なネタを仕入れてしまったという嬉しさは、何物にも代え難いものがありましたです (^^)

これで年末も乗り切れそうだっ!

―― なぁ~んて、自分に言い聞かせているのでした (^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする