九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

日本サッカーの汚点、露呈   文科系

2021年10月31日 12時40分11秒 | スポーツ

 スコットランド・セルティックへ行った古橋のある行動が、彼の地で物議を醸しているそうだ。あるイングランド記者の記事を紹介したサッカーダイジェスト記事で知ったことだが、以下の通り。

『 エースの行為が物議を醸している。

 現地時間10月30日に開催されたスコットランド・リーグ第12節のリビングストン戦で、セルティックの古橋亨梧は約3か月ぶりのベンチスタート。ここまで公式戦15試合で10ゴールを挙げている日本代表FWは、スコアレスで迎えた58分からピッチに立った。

 問題のシーンが起こったのは、得点が奪えないまま突入した後半アディショナルタイムだ。敵ゴール前で混戦になった後、古橋が相手DFアヨ・オビリーに跳ね除けるような行為をすると、後ろから頭を叩かれたのだ。26歳のストライカーは後頭部を抑えてピッチに倒れ、オビリーにはレッドカード。セルティックにはPKが与えられたが、古橋に代わってCFで先発したギオルギス・ギアクマキスが失敗し、試合はドローに終っている。
 この古橋のリアクションがオーバーだと批判したのが、英国のスポーツジャーナリストであるアンドリュー・ディクソン氏だ。自身のツイッターで次のように綴っている。
「PKとレッドカードなのは間違いないが、フルハシの反応は、スコットランドのサッカーでしばらく見たことがないぐらい恥ずべきものだ。彼が日本から来て以来、素晴らしい面をたくさん見せてきたが、これは対極にある」

 いずれにしても、奪ったPKは勝点3に繋がらず、ベンチスタートでノーゴールと、古橋にとっては悔しい試合となってしまった。』

 古橋は日本に居るときと同様の反応をしたに過ぎないだろう。大げさに倒れるのが常識になっているからだ。大げさに転げ回ってから起き上がった後に普通にプレーしているという光景も日本では普通に観られるし。ちなみに、相手ボールの時などに「わざと遠くへ投げ、『取ってこい』と振る舞う行為」も多い。僕はこういう相手にリスペクトがない行為が嫌いで仕方ないのだが、イングランドや西欧も僕とおなじ感覚なのだ。だからこそ、痛そうに転げ回る「ネイマール」が嫌われてきたことについて、「高額な彼を欲しいと名乗り出るチームは、西欧には今後なかなか出てこないはずだ」とここに何度か書いてきたが、事実その通りになっている。メッシがいなくなったバルサがネイマールを採るかと一時噂されたが、僕は駄目だろうと見ていた。移籍無しの結果を見て、スペイン・サッカーにも西欧文化が残っていたななどと思ったものだ。

 この問題、米大陸と西欧とでサッカーの見方、感じ方が違うという問題なのである。エンタテインメント・ゲームとスポーツと言う考え方の違いなのだが。ちなみに、日本でも例えば、はっきりと南米系の鹿島にはこういう大げさな行為や反則、「敬意を欠く行為」が多いと観てきたから、ここでもこの鹿島のことを書いたことがある。僕は、スポーツが好きなのだから。だから、日本のサッカーもちゃんとスポーツになって欲しいと願ってきた。

 西欧へ行った日本人はすぐにこのことに気づくはずだが、行く前に知っていた方が良いと思う。思わず「変なプレー」が出てしまわないようにしておくためにも。ただし、西欧でもイタリアはちょっと違うかも知れない。これは、昔からブラジル人を多く採ってきたその結果なのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする