Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

生樹の御門

2020-07-19 08:40:19 | お絵かき
今治市大三島・大山祇神社奥の院の楠(クスノキ)の巨樹.根本の空洞自体が奥の院への参道の門となっている.案内板によれば樹齢三千年.
CDケースに内側からアクリル絵の具.
空洞に注連縄が張ってあったのだが,描き忘れた.
幹を赤くしたのは不健全だが,描いたときの心理を反映しているのだろう.でもこういう色使いの絵,よくあるなぁ.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続々 電子レンジによるコー... | トップ | 山とけものと猟師の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事