Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

谷中の看板散歩

2012-04-10 08:30:03 | お絵かき
台東区谷中商店街の看板たち.



ひだりの店だけ,ご婦人でいっぱい.
http://www.ito51.com/

>

酒屋.左端は看板娘でもある ? 看板猫.



全部コーヒーの講釈.



やなかのしっぽや.商品は猫の尻尾のようなドーナツ.



Shoe making is my life. ガラス額縁に入った芸術作品.

おまけにもう一枚.この商店街は猫がテーマらしいが,これはずばり 猫関係のカワイイぐっずだけを集めた店.ちょっと猫が猫らしくないかな.



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十歳死亡法案、可決

2012-04-08 08:42:53 | 読書
垣谷 美雨著 幻冬舎 (2012/1).

2020年、65歳以上の高齢者が国民の3割を超えた日本。社会保障費は過去最高を更新し続け、国家財政は破綻寸前まで追い詰められていた。そこでついに政府は大きな決断を下す。「日本国籍を有する七十歳以上の国民は誕生日から30日以内に死ななければならない」という七十歳死亡法案を可決したのだ...

スイマセン.この本,書店でぱらぱらと見ただけで,読んではいません.
帯を見たら,肝心の内容はホームドラマに矮小化されているという印象を受けたため.
「日本沈没」の読書体験によれば,着想一発小説は,タイトル鑑賞でやめておくのが賢明.

でも,この法案はありそうなこと.

Amazon のこの本のページをのぞいたら,よく一緒に購入されている商品として

「大往生したけりゃ医療とかかわるな」 中村 仁一 幻冬舎新書(2012/01)

とあったが,こちらは読んだ.がんで死ぬのがお勧めというのは信じ難いが,たっぷり歳をとってから重病になったら,何もしないで死なせるのがベストというのにはおおむね賛成.
自分の場合,70 歳になってみると,長生きよりも楽に死ぬことの方に関心がある.たんに抽象的に尊厳死を望むのではなく,死ぬペき本人の目が黒いうちに「胃瘻はやめてくれ」などと具体的に,言いおくことが必要とのこと.よく考えてプログにでも書いておくことにしよう.

日本は長寿国と言うが,半死半生の老人を薬付けにして,チューブで異に栄養をどろどろと流し込んだりして,死なせないことで平均寿命を押し上げ,おまけに国家財政を圧迫しているのが実情ではないか.こうなったのは,お医者様と厚生省が「医は算術」に奔走した結果かもしれないが,一方 現在は医者が足りないとも言う.
このあたりの収支計算を知りたいところ.
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン「金色の午後」のだまし絵

2012-04-06 09:23:25 | お絵かき
「金色の午後」は鶴見にあるイタリアンレストラン.地元の方に連れて行っていただかないと,まずわからないところだ.

このテーブル席でいただいたが,ガラスの外と,通りとの間に塀で仕切られた空間.
あんなところに絵が飾ってある...と言ったら,「ははは,ペンキ絵だよ」とのこと.下の写真は室内から撮ったので,照明なんかも映り込んでしまったが,壁際に置いてあるものは,ストーブ以外は全部描いたものだ.



この反対側のガラス戸の外側の空間も面白い.
もちろん,お料理も美味しかった.

ホームページ http://kinironogogo.web.fc2.com/
「金色の午後」という店名は、ルイス・キャロルの作品である不思議の国のアリスに由来しているそうだ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユゴーの不思議な発明

2012-04-04 08:09:15 | 読書
ブライアン セルズニック 著, 金原 瑞人 訳,アスペクト文庫 (2012/03).

3D 映画の原作.
300 枚近い (と,訳者あとがきにあるが,はなし半分と思うべし) 木炭画らしいモノクロのイラスト.アクション場面になると見開き 2 ページのイラストだけで物語が展開するのが新機軸.イラストのサイズがはじめは徐々に大きくなり,しまいには徐々に小さくなるあたり,映画的.

ただし,女の子はともかく男の子のほうは,日本人の感覚では余り可愛くない.でも,このふたりのぎこちない関係はとても良い.



映画「月世界旅行」のことが出てくるが,この映画をシアターで見た覚えがある.トッド AO とか,シネラマとかの(当時で言えば)新式映画のマクラだったような気がするが,あるいは万博会場だったかも.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒコーキ雲

2012-04-02 08:08:21 | お絵かき
思い出すのはユーミン・クラシックだが...



CD ケースに内側からアクリル絵具.
まんなかの CD をくわえる部分も白く光って紛らわしい.これを取ると下のようになる.青空は奥のケースに描いてある.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg