路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【衆院選】:落選の音喜多駿氏、今後は未定も選挙一夜明けから「朝立ち」宣言「ゼロから出直す」

2024-10-28 02:42:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【衆院選】:落選の音喜多駿氏、今後は未定も選挙一夜明けから「朝立ち」宣言「ゼロから出直す」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【衆院選】:落選の音喜多駿氏、今後は未定も選挙一夜明けから「朝立ち」宣言「ゼロから出直す」 

 衆院選東京1区で落選した日本維新の会新人の音喜多駿政調会長(41)が28日、X(旧ツイッター)を更新。敗戦の弁をつづった。

音喜多駿氏(2019年6月撮影)

 「【落選のご報告】小選挙区・比例ともに大変厳しい結果となりました。ひとえに私の力不足であり、また逆風を招いたのも執行部の一員である私自身の責任です。心よりお詫び申し上げます」と書き出した。

 続けて「政策として掲げた『現役世代への徹底投資』は決して間違っていなかったと思っています。いつの日か捲土重来できる日を信じて、イチからというよりゼロから出直したいと存じます」と宣言。そして「ご支援をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。明朝も朝からご報告の挨拶のため駅に立ちます」と意気込んだ。

【イラスト】衆院の解散時勢力

 同時に動画もアップしており、今後については未定としている。

 音喜多氏は東京都議を経て、2019年参院選東京選挙区で初当選。23年に衆院へのくら替えを表明。ブログで積極的に情報発信をする「ブロガー議員」としても知られる。選挙戦終盤の25日、演説後に取り囲まれ暴行されたと訴えた。

 ■【衆院選】戦後最短の決戦 開票速報はこちら>>

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・選挙・衆院選2024・東京1区】  2024年10月28日  02:42:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【衆院選2024】:自民・森山... | トップ | 【衆院選2024】:自民は191議... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】」カテゴリの最新記事