路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【裁判】:保護者脅迫、副校長に無罪 千葉の高校、東京高裁が逆転判決

2020-02-27 16:05:30 | 【裁判(最高裁・高裁・地裁、裁判員制度・控訴・冤罪・再審請求、刑法39条】

【裁判】:保護者脅迫、副校長に無罪 千葉の高校、東京高裁が逆転判決

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【裁判】:保護者脅迫、副校長に無罪 千葉の高校、東京高裁が逆転判決

 生徒の退学処分に不満を述べた父親に対し、暴力団の仲間がいると脅したとして、脅迫罪に問われた私立文理開成高(千葉県鴨川市)の元副校長の控訴審判決で、東京高裁が、罰金20万円とした一審千葉地裁判決を破棄して無罪を言い渡し、確定していたことが27日、分かった。高裁は父親の供述などから罪を認めた一審判決には事実誤認があると判断した。

 無罪が確定したのは千葉県富津市の三平稔さん(57)。取材に対し「自分だけでなく家族の名誉も傷つけられて苦しかった。長い時間を奪われたことはとても悔しい」と話した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【裁判】  2020年02月27日  16:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【東証続落】:2万2000... | トップ | 【新型肺炎】:北海道で感染... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無し)
2020-09-17 06:44:49
三平氏は昔右翼団体J塾との明確なつながりがありました、お金にもだらしがないといった側面もありプライベート面で金銭トラブルを起こし拓大紅陵高校を退職した過去があります。
退職の際に同僚から多額のお金を借りてそのまま返さないといった事実もあり、他人に名義貸しを迫り他人のカードでお金を使うとといったこともします。
教員という身でありながら嘘をつくことに抵抗がなく涼しい顔して嘘をつきます、以上を踏まえて考えると無罪を勝ち取ったかもしれませんがトラブルを沢山抱えている人間ということは間違いないと思われます。
返信する

コメントを投稿

【裁判(最高裁・高裁・地裁、裁判員制度・控訴・冤罪・再審請求、刑法39条】」カテゴリの最新記事