30年という節目で取り上げられやすいタイミングだからこそ、できることがあると信じている。

 「30年前の1月17日に起きたことを思い出したくない方もいらっしゃると思う。そういう方は頑張って無理して思い出さなくてもいい。決して強制的なものではないです。あの日の出来事を歴史の年表のただの1行にしてしまわないために、誰かに話したいなと思う人は来ていただいて、一緒にその思いを育んで、どなたかに実行していただけたらうれしいな」

 今回の収益金は神戸レインボーハウス、東北レインボーハウス、宮城・山元町で行われている「黄色いハンカチプロジェクト」の維持管理を行う「やまもと語りべの会」へ寄付される。【阪口孝志】

 ◆平松愛理(ひらまつ・えり)本名・平松絵里。1964年(昭39)3月8日、神戸市生まれ。89年に歌手デビュー。92年に「部屋とYシャツと私」のヒットで日本レコード大賞作詞賞を受賞した。

 ◆阪神・淡路大震災 1995年1月17日午前5時46分、兵庫県淡路島北部を震源にマグニチュード(M)7・3の地震が発生。神戸市、淡路島などで観測史上初となる震度7を記録した。死者6434人、重傷者約1万人、被害家屋は約64万棟。同震災から、避難生活のストレスなどで体調が悪化して亡くなる「災害関連死」との概念が生まれた。阪神高速が横向けに倒壊した映像は世界に衝撃を与え、その後全国の道路橋などで耐震性の強化が進められた。