《なるほドリ・02.03》:世界気温、パリ協定目標超過したの? 昨年、初の1.5度超上昇 単年でなく長期で判断=回答・大場あい
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《なるほドリ・02.03》:世界気温、パリ協定目標超過したの? 昨年、初の1.5度超上昇 単年でなく長期で判断=回答・大場あい
なるほドリ 2024年は最も暑い1年だったんだって?
記者 世界気象機関(WMO)は、日本や欧州連合(おうしゅうれんごう)(EU)などの六つの研究チームのデータを総合的に分析(ぶんせき)し、24年の世界の平均気温は観測史上(かんそくしじょう)最も高く、産業革命前の水準を1・55度上回ったと発表しました。日本も1898年の統計開始以降で最も暑い年でした。
Q 確か、地球温暖化の被害(ひがい)をできるだけ少なくするために、気温上昇(じょうしょう)を抑(おさ)えようっていう世界共通の目標があったよね。
■この記事は有料記事です。残り551文字(全文802文字)
元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【なるほドリ】 2025年02月03日 02:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます