路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

《余録・12.04》:古来、恩赦は君主の慈悲の表れとされた…

2024-12-04 02:01:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・サミット(G20、G7)】

《余録・12.04》:古来、恩赦は君主の慈悲の表れとされた…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《余録・12.04》:古来、恩赦は君主の慈悲の表れとされた…

 古来、恩赦は君主の慈悲の表れとされた。「主権の最も美しい属性」と呼んだのはモンテスキューだ。三権分立を唱えた18世紀の仏啓蒙(けいもう)思想家は「判決を下しておいてそれを取り消すのはおかしなことだ」と国王と裁判権の分離論に結びつけた

マサチューセッツ州ナンタケットのダウンタウンを歩くジョー・バイデン大統領(左)と息子のハンター・バイデン氏。大統領はハンター氏への恩赦を決めた=11月29日、AP

 ▲名著「法の精神」では君主制を特徴づけるもので共和制との親和性は高くないと指摘している。だが、共和制を採用して三権分立を初めて実現させた米憲法は大統領に幅広い恩赦の権限を与えた

ホワイトハウスで感謝祭の恒例行事、七面鳥の「恩赦式」に出席したバイデン米大統領(右)=11月25日、AP

 ▲国家統一のために必要な場合もあった。初代大統領のワシントンは「ウイスキー税反乱」に加わった農民らに初めて恩赦を与えた。南北戦争では反乱軍とされた南軍兵士の多くがその対象になった

 ▲残り任期が1カ月余のバイデン大統領が前言を翻して脱税罪などに問われた次男ハンター氏への恩赦を発表した。子息に与えるのは歴代大統領初。慈悲の表れでも国家の危機への対応でもあるまい

 ▲トランプ前大統領もかつて恩赦を乱発した。その一人で義理の息子の父、クシュナー氏は第2次政権で駐フランス大使に指名されるという。選挙中には連邦議会襲撃事件の関係者に恩赦を与えると公言してきた

 ▲共和制を持続させるには私益より公益を優先させる「徳」が必要と主張したのもモンテスキューだ。啓蒙思想を背景に新大陸に誕生した近代初の共和制国家は「法の下の平等」を基本理念にしてきた。民主も共和もそれをないがしろにする同じ穴のムジナと知れば「建国の父」たちも嘆くに違いない。

 元稿:毎日新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【余録】  2024年12月04日  02:04:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《論点・12.04》:TSMCのまちで | トップ | 《社説②・12.04》:水膨れす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・サミット(G20、G7)】」カテゴリの最新記事