■2014/9/30(日)11:08-12:48【天気】晴れ
【場所】鳥の海
【種名】マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ2、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、オグロシギ12,トウネン6+、ウズラシギ幼羽2、ハマシギ3+、ウミネコ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ノスリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、カワラヒワ(11科24種)
【メモ】蔵王の帰りに青根の温泉に入ってから、鳥の海に行った。分校跡の石窯ピザも食べたかったが、最近はいつ行ってもいっぱいでしばらく食べてない。お釜ピザはいつだったか、持ち帰りで買ってきたのを食べたことがあったがおししかった。
さて、最初に荒浜中東の湿地に行ってみた。道の両側にシギとカモがいたが、ウズラシギの幼羽とオグロシギの幼羽、カモはコガモがほとんどだった。干潟や海岸の方に行ってみたが、ほとんどいない状態で、いつもの防波堤下岩のトウネン、ハマシギくらいだった。ミサゴが合計5羽以上いた。干潟から帰る途中、ノスリがホバリングしているのを見ていると、車の前を横切ってチュウヒの成鳥♀が飛んでいった。今シーズンこのフィールドでは初認だった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/3a/0c/74b7ef05743328e25dcae54dcfd0d9f5.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■コガモとウズラシギ幼羽/オグロシギ、カルガモ、コガモ/ハジロカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/65/74/54d7b39d3cf7996f320838f5cfbc1cdd.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■トウネン幼羽/チュウヒ♀成鳥(おそらく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/50/e2/002a10401b3338699c7876c7929e4bf8.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■ミサゴ
Copyright(C)2014 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】鳥の海
【種名】マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ2、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、オグロシギ12,トウネン6+、ウズラシギ幼羽2、ハマシギ3+、ウミネコ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ノスリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、カワラヒワ(11科24種)
【メモ】蔵王の帰りに青根の温泉に入ってから、鳥の海に行った。分校跡の石窯ピザも食べたかったが、最近はいつ行ってもいっぱいでしばらく食べてない。お釜ピザはいつだったか、持ち帰りで買ってきたのを食べたことがあったがおししかった。
さて、最初に荒浜中東の湿地に行ってみた。道の両側にシギとカモがいたが、ウズラシギの幼羽とオグロシギの幼羽、カモはコガモがほとんどだった。干潟や海岸の方に行ってみたが、ほとんどいない状態で、いつもの防波堤下岩のトウネン、ハマシギくらいだった。ミサゴが合計5羽以上いた。干潟から帰る途中、ノスリがホバリングしているのを見ていると、車の前を横切ってチュウヒの成鳥♀が飛んでいった。今シーズンこのフィールドでは初認だった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/47/5d/5e86cc24ee935073f224dfb1204a8719.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/27/ee/9d68e4b40c474b5129ed51dae1b2eff5.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/3a/0c/74b7ef05743328e25dcae54dcfd0d9f5.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■コガモとウズラシギ幼羽/オグロシギ、カルガモ、コガモ/ハジロカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/1d/f7/37d196737ccbbda113372bd1ad1fb98f.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/36/e1/9bdb0ae50879b48eb2f1b33914ae432d.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/65/74/54d7b39d3cf7996f320838f5cfbc1cdd.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■トウネン幼羽/チュウヒ♀成鳥(おそらく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/50/e2/002a10401b3338699c7876c7929e4bf8.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■ミサゴ
Copyright(C)2014 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.