知事辞職 多選の弊害
佐藤知事が辞意を表明した。実弟と元県土木部長ら三人が競争入札妨害(談合)の疑いで25日に東京地検特捜部に逮捕されたことに対する道義的責任を取ったものだ。知事は「自分は公明、公正な県政運営を心掛け、常に身ぎれいにしてきた」と言っている。
出処進退は自ら決めるものである。辞表提出はやむをえない。全国ニュースで報じられると県民として恥ずかしい。気さくで、数々の先進的な事業を実施し、県民の生活向上に尽力した功績は大きい。しかし、実弟や後援者、任免した元県幹部らが逮捕された事態は知事の責任追及となって当然である。立派な知事がこのような事件で辞任せざるを得なくなったのは残念。五期18年にわたる多選の弊害。辞任しても、談合事件との関わりはあるのか、ないのか追求されることだろう。
流れない水は腐る。達沢の水のように、きれな流れがほしい。
清廉潔白であることを願う。
佐藤知事が辞意を表明した。実弟と元県土木部長ら三人が競争入札妨害(談合)の疑いで25日に東京地検特捜部に逮捕されたことに対する道義的責任を取ったものだ。知事は「自分は公明、公正な県政運営を心掛け、常に身ぎれいにしてきた」と言っている。
出処進退は自ら決めるものである。辞表提出はやむをえない。全国ニュースで報じられると県民として恥ずかしい。気さくで、数々の先進的な事業を実施し、県民の生活向上に尽力した功績は大きい。しかし、実弟や後援者、任免した元県幹部らが逮捕された事態は知事の責任追及となって当然である。立派な知事がこのような事件で辞任せざるを得なくなったのは残念。五期18年にわたる多選の弊害。辞任しても、談合事件との関わりはあるのか、ないのか追求されることだろう。
流れない水は腐る。達沢の水のように、きれな流れがほしい。
清廉潔白であることを願う。