会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

ごみ処理

2006-12-21 18:15:08 | 地域情報
ごみ・資源物排出のお願いの効果

 12月21日(木)

 写真は、直径40~50cmの切り株 (ポプラ?)

 緊急に作成して回覧した「ごみ・資源物排出について再度お願い」の効果はどうだろうか。燃やせるごみの収集が終わった後、町内を見回る。

 1箇所だけ、木の切り株が残っていた。その他はどこもきれいだった。効果抜群。我が町内もなかなかである。うれしくなった。
 
 明日は、今年最後の資源物回収日(ビン類、プラスチック製容器包装」である。
 明日の結果をみないと本当のことはわからない。
 今日のことがぬか喜びでないことを祈る。

 1箇所残された木の切り株は燃やせるごみなのに、なぜ収集していかなかったのか疑問に思い市の廃棄物対策課へ問い合わせた。

 午後一番仕事始めに担当者2二人が現場をみる。
 収集しなかった理由を「生活系ごみの正しい出し方」(家庭)Q&Aの冊子により説明を受けた。
 
 その冊子には「木材・角材の出し方」⇒ (直径10cm、長さ約60cm以内に切って燃せるごみとして出す)と明記してあった。
 
 木の切り株は、切って出してあるのだが、ごつごつしていて基準には当てはまらない。どうすればよいのかと問うと「もっと小さく切るか、腐らせて」の回答。

 問答してもし方がないので、木の切り株を出した人(わかっていた)の所へ持って行き、係の回答を伝えた。次ぎの燃やせるごみの日(12月25日)まで処理できるか心配である。

 「生活系ごみの正しい出し方」(家庭)Q&Aの冊子は、各戸に配布済みなのに手元にはない。なくしたのかな。みなさんの家にはありますか。

 今後とも、ごみの出し方(燃やせる、燃やせない、資源に)を一人一人が守っていくことが大事である。
 
 不都合がある時や不明なことがある時は、関係機関に問い合わせたり、意見を言ったりして行政と住民が一体となって街をきれいにしていかなければならない。
 それが、地球環境を守る事になる。