2013年3月19日(火)曇13.0度~5.8
うどん好きな地方もあるが、日本人はラーメンが好きだという。自分も週1~2回は食べている。あちこち食べ歩くわけでなくスイミングスクールへ行った帰り道のラーメン店に昼食を食べに寄る。
午前中、外仕事をしたり、片づけものをしていたので昼食が遅くなったので外食をする。やはりラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/fc73e0bc4c85f6cf6bde806243868b0b.jpg)
どうせ食べるなら「KFBテレビラーメン道」で放映した「坂新」!(1月27日にオープンしたばかり)へ行くことにした。
この店は西若松駅東口から徒歩10分のところにある。妻と一緒に歩いて行ったが店が見つからない。城西町の会津整形クリニックや菓子店シャトレーゼの近くだが看板もない。大通りではなく、会津整形クリニックの交差点を東に10mくらい入ったところにあった。
大きな建物の脇にこじんまりとした小屋みたいな店であった。口コミなのかテレビ視聴なのか店内は大入り満員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/0de56f73cb09eb01496dcc218e2f01f0.jpg)
テレビ放映の800円のチャシューメンを注文。麺が見えないほどの肉、肉。スープもおいしい。
喜多方の有名な坂内食堂の次男として30年のキャリアをもつご主人が満を持して!オープンした店である。久しぶりにおいしいラーメンを食べて満足した。喜多方がラーメンと蔵の街として有名になる前、家庭をもって10年くらい住んでいた。
その頃は、ラーメン店は「坂内食堂」「玄来軒」「まるや食堂」「あべ食堂」「上海」「まこと」「伊藤食堂」他数軒だった。
坂内食堂は酒の好きな主人がいて、作るラーメンは肉が多く実においしかった。「坂新」のラーメンを食べてそんな昔を思い出した。
また、食べに行こう。
うどん好きな地方もあるが、日本人はラーメンが好きだという。自分も週1~2回は食べている。あちこち食べ歩くわけでなくスイミングスクールへ行った帰り道のラーメン店に昼食を食べに寄る。
午前中、外仕事をしたり、片づけものをしていたので昼食が遅くなったので外食をする。やはりラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/fc73e0bc4c85f6cf6bde806243868b0b.jpg)
どうせ食べるなら「KFBテレビラーメン道」で放映した「坂新」!(1月27日にオープンしたばかり)へ行くことにした。
この店は西若松駅東口から徒歩10分のところにある。妻と一緒に歩いて行ったが店が見つからない。城西町の会津整形クリニックや菓子店シャトレーゼの近くだが看板もない。大通りではなく、会津整形クリニックの交差点を東に10mくらい入ったところにあった。
大きな建物の脇にこじんまりとした小屋みたいな店であった。口コミなのかテレビ視聴なのか店内は大入り満員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/0de56f73cb09eb01496dcc218e2f01f0.jpg)
テレビ放映の800円のチャシューメンを注文。麺が見えないほどの肉、肉。スープもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/f2cf93f8fcb8077081cc02273f5d8ecb.jpg)
喜多方の有名な坂内食堂の次男として30年のキャリアをもつご主人が満を持して!オープンした店である。久しぶりにおいしいラーメンを食べて満足した。喜多方がラーメンと蔵の街として有名になる前、家庭をもって10年くらい住んでいた。
その頃は、ラーメン店は「坂内食堂」「玄来軒」「まるや食堂」「あべ食堂」「上海」「まこと」「伊藤食堂」他数軒だった。
坂内食堂は酒の好きな主人がいて、作るラーメンは肉が多く実においしかった。「坂新」のラーメンを食べてそんな昔を思い出した。
また、食べに行こう。