2013年3月21日(木)曇2.6度~-1.4
昨日は東京上野で桜が咲き花見をしていると報じられた。だが昨夜から朝方までものすごい風が吹き荒れて一夜にしてまた冬型が戻って一気に寒い日となった。北海道では暴風雪で交通事故が続発している。今年はどうしたのだろうか。異常な天候で振り回されている。
それでも春は確実にやってきている。友人が陽当たりのよい土手でふきのとうを採ってきてくれた。いつものことながらこの気配りに感謝する。ふきのとうのほろ苦さが春を感じさせてくれる。この苦さが“生の息吹”となる。生きている!。
今晩は、中学校の時の同級生の無尽があった。例年5月の旅行のことなど話題にして話しが盛り上がる。地元の無尽仲間だけでは人数が少なく貸切バス(14人以上確保)の確保が難しい。いろいろと手をつくし友を誘って15人以上で旅行を実施したい。係りに苦労をかけるが・・・・・。無尽も旅行も、後 何年続くかわからないが同級生はいいもんだ。生きている!。
昨日は東京上野で桜が咲き花見をしていると報じられた。だが昨夜から朝方までものすごい風が吹き荒れて一夜にしてまた冬型が戻って一気に寒い日となった。北海道では暴風雪で交通事故が続発している。今年はどうしたのだろうか。異常な天候で振り回されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/50f3087790ecfaca6f0e9f21648f2aa4.jpg)
それでも春は確実にやってきている。友人が陽当たりのよい土手でふきのとうを採ってきてくれた。いつものことながらこの気配りに感謝する。ふきのとうのほろ苦さが春を感じさせてくれる。この苦さが“生の息吹”となる。生きている!。
今晩は、中学校の時の同級生の無尽があった。例年5月の旅行のことなど話題にして話しが盛り上がる。地元の無尽仲間だけでは人数が少なく貸切バス(14人以上確保)の確保が難しい。いろいろと手をつくし友を誘って15人以上で旅行を実施したい。係りに苦労をかけるが・・・・・。無尽も旅行も、後 何年続くかわからないが同級生はいいもんだ。生きている!。