きのうは三連休の最終日、
「体育の日」にふさわしい秋晴れの天気。
引き続き朝からジャガイモ畑の土寄せ作業に畑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/453481b2e6ad4f9ef6904e3cd1bbae5a.jpg)
これから冬に向かって季節風からジャガイモを守るために、
こうして1列ずつ管理機で土を寄せていく。
本当は先週の台風前にやっておけば良かったのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/e0cb16a7e6c47e0a764007ef77ad947b.jpg)
また、排水を確保する役目と
ジャガイモが露出しないように土を盛ってやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/0d8c10c91a8c08a529264094f6595faa.jpg)
知らないうちに結構な距離を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/1706998bb9bcc2074ea2852a9ba00437.jpg)
土寄せしてやると一回り大きくなった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/0d65e5ff92d6cfe482ef82821ece9e1f.jpg)
管理機の仕事が一通り終わると、次は鍬仕事が待っています。
畝の両側、枕地との堺が残っており、
そこはどうしても手作業(鍬仕事)になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/882d9abeeb9f1bebcfda630b7da959ab.jpg)
ここまでやって終了です。
今年は良い「体育の日」でした。・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/80/16a0ecb75333f3559e4d5f3d53fa283c_s.jpg)
只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願いします。
「体育の日」にふさわしい秋晴れの天気。
引き続き朝からジャガイモ畑の土寄せ作業に畑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/453481b2e6ad4f9ef6904e3cd1bbae5a.jpg)
これから冬に向かって季節風からジャガイモを守るために、
こうして1列ずつ管理機で土を寄せていく。
本当は先週の台風前にやっておけば良かったのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/e0cb16a7e6c47e0a764007ef77ad947b.jpg)
また、排水を確保する役目と
ジャガイモが露出しないように土を盛ってやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/0d8c10c91a8c08a529264094f6595faa.jpg)
知らないうちに結構な距離を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/1706998bb9bcc2074ea2852a9ba00437.jpg)
土寄せしてやると一回り大きくなった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/0d65e5ff92d6cfe482ef82821ece9e1f.jpg)
管理機の仕事が一通り終わると、次は鍬仕事が待っています。
畝の両側、枕地との堺が残っており、
そこはどうしても手作業(鍬仕事)になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/882d9abeeb9f1bebcfda630b7da959ab.jpg)
ここまでやって終了です。
今年は良い「体育の日」でした。・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/b5/526415cf804343c2e727821a8e1c9a73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/be/d376fadd8208c7b6ca9259ef64cc5828_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/80/16a0ecb75333f3559e4d5f3d53fa283c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/87/6e363da6e700d92ba3723ac11169f559_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/43/43cdbfc1a6cdb9dd222859d9cfab2c61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/9f/1cc761c71ade05a76443428af209a500_s.jpg)
只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/dbb98429f7032d4bd0c41c6ffccfdf82.png)