きのうは三連休の最終日、
「体育の日」にふさわしい秋晴れの天気。
引き続き朝からジャガイモ畑の土寄せ作業に畑へ。

これから冬に向かって季節風からジャガイモを守るために、
こうして1列ずつ管理機で土を寄せていく。
本当は先週の台風前にやっておけば良かったのかも。

また、排水を確保する役目と
ジャガイモが露出しないように土を盛ってやります。

知らないうちに結構な距離を歩いています。

土寄せしてやると一回り大きくなった気がします。

管理機の仕事が一通り終わると、次は鍬仕事が待っています。
畝の両側、枕地との堺が残っており、
そこはどうしても手作業(鍬仕事)になります。

ここまでやって終了です。
今年は良い「体育の日」でした。・・・・・・・

只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願いします。
「体育の日」にふさわしい秋晴れの天気。
引き続き朝からジャガイモ畑の土寄せ作業に畑へ。

これから冬に向かって季節風からジャガイモを守るために、
こうして1列ずつ管理機で土を寄せていく。
本当は先週の台風前にやっておけば良かったのかも。

また、排水を確保する役目と
ジャガイモが露出しないように土を盛ってやります。

知らないうちに結構な距離を歩いています。

土寄せしてやると一回り大きくなった気がします。

管理機の仕事が一通り終わると、次は鍬仕事が待っています。
畝の両側、枕地との堺が残っており、
そこはどうしても手作業(鍬仕事)になります。

ここまでやって終了です。
今年は良い「体育の日」でした。・・・・・・・







只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
