izaブログのgannrikiさまに、橋下が次から次へととんでもないことを言うので、たち日の支持者は苦しいと書き込むと、次のようなお返事を頂きました。
(平沼さんの後援会の土居幹事長が男泣きして訴えるほどですから、私のような素人にとって今回の「維新」との合流は耐えられない苦しみでした。)
gannrikiさまは、私のブログをいつも暖かい目で見守ってくださるおかたです。
いつもありがたいと感謝しております。
>すごいこと書いてありますw (橋下の「最低賃金の件」など)
常識的にこんなもの支持できる人の気が知れません。
橋下さんが公約をどこまで把握してるかわかりませんが、これは構造改革派といわれる人たちが主張していることです。
維新の会の主張の多くは「みんなの党」と重複しています。
ですから本来であれば、石原さんとではなく渡辺喜美さんと一緒になるべきなんじゃないんですか。
そうしないで、石原さんと組むということは、橋下さんは政権公約なんか、民主党のマニフェスト程度にしか思っていなんでしょう(わらい
今回の選挙で維新の会がどこまで通用するか、橋下は見計らっているんでしょう。
だって彼は口だけで、選挙に参加してないんですからダメもとの選挙ですよね。
有権者も騙されないことですね(わらい
平沼さんや三宅さん、西村慎吾さんには当選して生き残ってほしい。
どこに属していても、信念ある人たちです。
当選して政治に携わっているということが、一番大事なことです (gannrikiさまのコメント、以上です)
私もご本人たちと直接話をしていますし、三宅先生とは何度もお会いしました。
そのずば抜けた実践も知っています。誰もができない勇気ある実践ばかりなのです。
うれしかったです。
気が楽になりました・・・。ありがとうございました。