ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

北方四島はロシアの勲章 ~「白人のプライド」が日本を許さないと高山正之氏のお話

2016年12月21日 | 政治
  
【Front Japan 桜】北方四島はロシアの勲章 / 2016年を振り返る その2・世界編[桜H28/12/21]


トルコ、ドイツ、スイスなどのテロ、
北方領土、ロシアが終戦のドサクサで不法に奪った土地で国際法違反、
日本が降伏を宣言した3日後に軍隊を出して北海道を取ってしまおうともたくらんだ。

ロシアが攻めてきた、徹底的にやっつけてしまえとソ連軍を撃破、そのおかげで北海道に来れなかった。
またソ連は戦争が終わった段階で捕虜を返すとわかっているのに、武装解除した軍に攻め込み、捕虜を奴隷として扱った。
日本は

北方領土は日本のものだ、返しなさい、というのが日本人の考え方だった。
しかし我々日本人が大きな錯覚がある。
日本人は白人の「人種」の実態を知らなかった。

例えば先の戦争でも白人捕虜が10万人ほど出た、そして食事もさせた。
少し手伝いさせたことでアメリカが「賠償金請求」をした。
あれは他の黒人や有色人種でなく白人にしたから、「白人は偉いんだ、有色人種は仕えるものだ」と思い込んでいる白人たち。

日露戦争でロシアに勝利したことが、白人世界では大変なショックだった。
日本は賠償金も領土もとれなかった。
有色人種国家に敗けた、とうのがロシアの大恥だった。

ロシアはどこかで日本に仕返しをしたいと思っていた。
ノモンハン事件で8万人を動員して日本をやっつけるつもりだったが、日本に歯がたたなかった。
この時の指揮官がジューコフ、スターリンも負けたと思った。

ロシアの日露戦争で敗けた恨みを日本人は知らない。
ソ連の不法な侵攻を他の白人国は認めていた。(白人の意地か?)

終戦の後、攻めてきたソ連をやっつけてしまった日本兵たちが北海道侵攻をさせなかった。
スターリンはグルジア出身だが「これで日露戦争の仇は取った!」と言った。

領地は日本に勝った「戦勝記念」として奪った、こういう背景を知らなければわからない。
ロシアは不法に奪った北方領土を勲章と思っている。

「白人」対「有色人種」は根が深い。
それを日本人は勉強していかないとトランプやプーチンの「面子」がわからないだろう。

日本人の考え方は正しいが彼らは根性が悪い、ということを理解してほしい。(以上 前半の走り書き)

後半は「世界の情勢」

サウジとイランの国交断絶・・・サウジの若い皇太子が多数のシーア派を処刑、その中に有名な聖職者がいたことkら大騒ぎになる。
宗派の問題だけではない。

チャイナ・・・習近平のリーダーシップだが減少。香港にまた火がついた。トランプの出現もあり習近平の影がうすくなった。

フィリピンのドゥテルテ大統領は何ものか?

オバマがキューバを訪問、カストロと会談する。キューバはもともとインディオの国をスペインが侵略し、奴隷のように扱った。
キューバにいる混血児が多いのもその為。ハイチはアメリカ人が来てエイズが蔓延したが、カストロはキューバのエイズを撲滅した。

白人はEUに「トルコを入れない」とした。クーデター騒ぎも「もとのイスラムに戻ろう」とするエルドゥアン大統領の考え。

タイのフミポン王の逝去でタクシン派の親中が大きく出てきた。(以上、後半の走り書き)

★ 高山さん、病気で心配しましたが検査の結果「老人にはよくある」という病気で、投薬を受けられているそうです。
どうぞご無理をなさらないように。



★ 21日は「冬至」だった・・・忘れていました。きれいなゆずは一個だけ買っていました。でもこれはお料理用、
ケチな私はまた別の日に安い柚子を買って「ゆず湯」にします。
みなさまは「ゆず湯」に入られたでしょうか? 


                      



ブログのティールーム



★ この前の日曜日に70歳代の女流ピアニスト、レオンスカヤのピアノ演奏を放送していた。
家事をしながら聴いていたが、あまりにも素晴らしいのでテレビの前にかじりついて聴いてしまった。昔、ソ連にレオンスカヤというすごいピアニストがいるとは聴いていたが、実演を聴くチャンスがなかった。
レオンスカヤは1978年に西側に亡命、(ソ連のアフガニスタン侵攻にチェリストのロストロポーヴィチらが非難・抗議)
ソ連の音楽家たちは反体制であった。
彼女は西側で静かに演奏活動をしていたようで、日本ではマスコミに取り上げられることもほとんどなかった。

彼女の演奏は19世紀風のおおらかさがあり、今のコンクールで名を馳せた若いピアニストのような「誇張されたこれみよがしなメリハリ」は表に出さない。
音楽の中に溶け込み演奏する、しかも間違いなく本物の今の音楽界には得難い「巨匠」である。


曲はグリーグ作曲の「ピアノ協奏曲」から(約10分)

Elisabeth Leonskaja & Edvard Grieg in Con p Piano Op,16 Allegro


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某国らのマナーの悪さと衛生意識の欠如、どこに行っても「ポチ決定」安倍さん「ロシアとウインウイン」だって!!

2016年12月21日 | 政治

都会ではないのに外国人をよく見かける。
旅行者でなく家族連れでスーパーに買い物、店の前で喫煙するグループ、伝統ある神社の参道の泉で喫煙とゴミ散らかし、
電車内の大声会話、などなど。まだそういうのに慣れていない私だったけれど、ついに怒りが爆発!!


買い物カートの上に乗せた買い物カゴに「小さな子供を乗せ、得意げにしている外国人(アジア系)」靴を履いたまま買い物カゴの中ではしゃぐ子供。微笑む母親。
昨日,スーパーのカートに買い物用のカゴの中に小さな子供が商品とともにすわってはしゃいでいる。
周りの日本人は知らないふり。
私はカートを押している母親に「子供を降ろしなさい。靴も履いたままでしょう。お子さんを載せる買い物カートは別にありますよ。」と言った。
連れの女の人たちもその母親も日本語がわからないふりをした。
住んでいる(と思う)のに、日本語がわからないはずはないだろう。

そこへ背の高い父親が来て子供を抱きあげた。
私は店員さんに「あのカゴは子供が靴のまま、食品の中に入っていましたよ。新しいカゴと替えてあのカゴは消毒してください。」と言った。

店員さんは「カゴを替えましょう」と言って新しいカゴを差し出したが、母親は無視する。
私は思わず「靴履いた子供をその中にいれていたでしょう?」と言うと、父親が何かまくしたてた。
変な英語だ。自分の国の言葉は話さない。
チャイニーズか?と尋ねると無視する。
店員さんは「レジで替えますから」と言うので私は帰った。ああ、日本の店員さん、無理だろうな、ハッキリ注意できない。

多分、今までそんなことをしてきたのだろう。居直りもすごいものだ。
これから買い物カゴ、野菜など食品を入れられない。
靴なんて何を踏んでいるかわかったものじゃない。どうすればいいのだろう。
おネギも青菜もカゴに入れられない。
パンなどは包装してあるが、それでも嫌だ。
(私は買わないが、包装していない「バゲット」「バタール」なるフランスパンもある。)
ドリンク類などはそのまま冷蔵庫に入れるものだ。

ああ、昔の商店街はよかったなあ・・・こんなこと許さないもの。
明日、スーパーに忠告しよう、頭を冷やしてから。


ところかまわずグループで喫煙する中南米系の女性グループ
大型スーパーの前で喫煙していた若い女性のグループは中南米から来ていたようでスペイン語を話していた。
私は彼女らの前へ行って「喫煙はダメ」と言った。ノン フマール! と。
だらしない感じの悪い女性たちはふくれっ面でそこを去って行った。

他にも、神聖な神社の参道に続く泉の前で喫煙していた外国人に「ここはあなたたちの教会と同じですよ」というと出て行った。
そこは絶対に喫煙してはいけないところだけれど、ポータブルの灰皿も持っていない。

年末特別警戒って・・・日本人にするよりも不逞外国人にするべきと思う。
日本人は「見て見ないふり」をする。
でも私は黙っていられない性格で、注意せずにはいられない。
もちろん優しい口調ではじめるが、聞き入れないと厳しい表情になる。(相手のずるさは相当なものだ。)

治安悪化やテロ多発世界各地でテロが起こっている。
ロシアのトルコ大使が射殺されたニュースは昨日書いたが、なぜ警備など手荷物検査もしなかったのだろう。
このところトルコはテロが続いているのに。

そしてドイツのテロ、その記事を転載する。メルケル大統領は「テロ」として、これがあの難民政策が多くの事件を呼んでいるとはわかっていると思うが。


トラック突入、真の容疑者は逃走中か…独紙
読売新聞 12/21(水) 0:13配信


 【ベルリン=井口馨、三好益史】ドイツの首都ベルリンの中心部で19日にクリスマス市に大型トラックが突入し、12人が死亡、48人が負傷した事件で、独検察当局は20日に記者会見し、「トラックの突入は意図的だった。

 テロ攻撃の可能性が高い」と述べ、トラックを運転していたとみられる拘束した男の取り調べを進める考えを明らかにした。

 独当局によると、男は23歳のパキスタン国籍の難民認定申請者。調べに対し、男は容疑を否認しているという。一方で当局は「(拘束した)男が本当に運転していたかどうかは不確実だ」とも指摘し、男のDNA鑑定を実施していることを明らかにした。独紙ウェルトは20日、男は容疑者ではなく、真の容疑者は今も武器を持って逃走している可能性があると報じた。
最終更新:12/21(水) 0:20

怖いじゃないの! ドイツの住民はこれが日常になりつつある? メルケルどうするの?

日本の安倍さんもメルケルに負けてない?

もう安倍さんの顔も見たくないし声も聴きたくない。北方領土って「麻薬・犯罪蔓延している」ってネットでは書かれていたよ。
何が「ウインウイン」だ。頭おかしい。安倍さんダメだわ。どこに行っても「ポチ」、安倍信者は安倍擁護に必死で国を滅ぼす。


安倍首相、来年早期に訪ロ=領土問題「ウィンウィンで」内外情勢調査会で講演

時事通信 12/20(火) 13:03配信

 安倍晋三首相は20日午後、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演した。

 先の日ロ首脳会談で焦点となった北方領土問題に関し、「日本人とロシア人が共に暮らし、共に発展するウィンウィン(相互利益)の未来像を描く中で解決へと導いていくしか道はない」と強調。来年早期に訪ロして改めて首脳会談を行う意向を明らかにし、「この関係改善への機運を一層加速していきたい」と表明した。

北方領土はロシア固有=歴史認識でけん制-プーチン大統領

 首相は領土問題について「受け入れ可能な解決策とは(日ロ)双方の国民が納得する結論だ」と指摘。北方四島での共同経済活動について「現実を直視したアプローチ」と説明し、理解を求めた。同時に、「外交交渉は全員を満足させることなどできない。世論の批判は覚悟しなければならない」と述べ、ロシア側への一定の譲歩もやむを得ないとの考えを示した。

 27日に予定するオバマ米大統領とのハワイ・真珠湾訪問に関しては、「日米のリーダーが共に真珠湾を訪問することは和解の大きな力を世界に示すものだ」と意義を強調。「真珠湾では全ての犠牲者のみ霊を前に不戦の誓いを新たにし、世界へ発信したい」と語った。

 また、トランプ次期大統領との11月の初会談で「日米同盟は世界やアジア太平洋地域にとり死活的に重要だ」との考えを伝えたことを明かし、「これからも回数を重ねていくことで、信頼関係をさらに深めていきたい」と述べた。

 環太平洋連携協定(TPP)について、首相は「多国間の貿易ルールづくりの基本になる」との認識を示し、日中両国が主導権を争うアジア広域の域内包括的経済連携(RCEP)の今後の交渉に向け、「TPPの国内(批准)手続きを終えることは、RCEPのルールづくりにも影響していく」と強調した。

 働き方改革の柱の一つ「同一労働同一賃金」については、「抽象的なスローガンのままで終わらせることなく、目に見える形での待遇改善につなげていく」と実現へ決意を示した。長時間労働是正では電通の過労自殺問題に触れ、「断固として進めていかなくてはならない」と訴えた。

★ 安倍坊やはプーチンにチャイナの脅威から護ってもらうつもりらしい。ロシアがどんな国か、知らないらしい。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする