★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

鬼滅の刃の経済効果

2020年12月07日 22時51分58秒 | 徒然(つれづれ)
 ウォーキング途中、月曜日というのに、郵便局の前に50mほどの大行列ができていた。
 年賀ハガキの発売はすでに終盤だし、何かイベントでもやっているのかとネットで検索すると、鬼滅の刃のグッズの申し込みらしい。
 郵便局までブームに乗っかっているようだ。

 コミックや映画をはじめ、いろんな業界の製品とコラボしているので、作者の印税をはじめとする収入はウン十億は下らないだろう。
 作者は31歳の女性ということだが、文字通り億万長者になり、今後どのような運命を辿るのだろう。

 宝くじで億単位の当選をして、その後の人生を狂わせたという話をよく聞くが、作者はどうなるのだろう。
 20年、30年後に、あの人は今みたいに話題に上ったりするのだろうか。

 金額が金額なだけに、羨望の範疇を超えているので気にもならない。
 まあ、他人事ながら身を持ち崩さないことを祈りたい。
 

★★小説読んだりするのは時間の無駄、なんて思っていた読書ド素人の私が、思いつき、見よう見真似、小説作法無視で書いた小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。そんな小説だから読書のプロやマニアよりも、読書ド素人の皆さんに読んでほしい。 ド素人の小説がミリオンセラーになったら面白いと思いませんか? 小説のベストセラーの常識を覆すためにもぜひご一読、拡散を。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする