私の母親がアルツハイマー病だったこともあり、自身の認知症に関しては、人より関心があるほうなんだよね。
今年、古希を迎える私だけど、幸い、今のところその兆候はないけどね。
今の70歳は、2、30年前の60歳くらいだから、まだまだ大丈夫だよね。
まあ、兆候があっても自覚できないのが認知症なんで、家内や知人からの指摘を待つほかないけど、今のところそれもないしね。
認知症の症状で一番顕著なのが、記憶力の急激な低下だろう。
昔のことは憶えているけど、直近のことを忘れてしまう、というやつね。
在学中や在職中だった頃の知人の名前は、半分以上、思い出せないけど、それは誰にでもある、加齢から来る現象だろう。
2、3日前までのブランチや夕食の料理は言えるので、まだぜんぜん大丈夫みたい。
自信を持って言えることは、ギターの練習で、新曲の英語の歌詞やギターの弾き方を、まだまだ暗記できること。
これって凄くない?
一説に、指先をまめに動かすのは、ボケ防止と聞いたことがあるけど、ギターやピアノはその典型かもね。
自己判断だけど、当分、認知症の恐れはないと思われるな。
今年、古希を迎える私だけど、幸い、今のところその兆候はないけどね。
今の70歳は、2、30年前の60歳くらいだから、まだまだ大丈夫だよね。
まあ、兆候があっても自覚できないのが認知症なんで、家内や知人からの指摘を待つほかないけど、今のところそれもないしね。
認知症の症状で一番顕著なのが、記憶力の急激な低下だろう。
昔のことは憶えているけど、直近のことを忘れてしまう、というやつね。
在学中や在職中だった頃の知人の名前は、半分以上、思い出せないけど、それは誰にでもある、加齢から来る現象だろう。
2、3日前までのブランチや夕食の料理は言えるので、まだぜんぜん大丈夫みたい。
自信を持って言えることは、ギターの練習で、新曲の英語の歌詞やギターの弾き方を、まだまだ暗記できること。
これって凄くない?
一説に、指先をまめに動かすのは、ボケ防止と聞いたことがあるけど、ギターやピアノはその典型かもね。
自己判断だけど、当分、認知症の恐れはないと思われるな。
ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。