猛暑の中、緑内障の検査と股関節の検査で、それぞれ別の病院へ行ってきた。
予約していたのだが、待ち時間や移動時間を合わせると一日仕事だ。
緑内障の検査は、瞳孔散大の点眼の上、強烈な光を当てられるので、2、3時間ほどは焦点がぼやけて大変だ。
幸いにも症状の進行は見られずひと安心。
手術から10年を経た股関節も異常なく、あと10年は持ちそうとのこと。次回検査は1年後だ。
話は変わるが、緑内障の検査後、近くの焼き鳥屋で唐揚げ定食のランチを食べた。
一応、ネットで下調べしておいたのだが、評判にたがわず、これが絶品。
外はカリカリ、サクサクで、中は柔らかジューシー。味付けもしっかり。
先日、同級生飲み会で食べた中津唐揚げが霞んで見えるほどだ。
10月に次回の検査の予定があるので、再訪を誓う。
余談だが、熱いので気をつけてとのアドバイスも、食べてみると、それほどでもなかったが、あとで口蓋が火傷しているのに気づいた。
歳を取ると口の中の神経も鈍感になるのかなあ。
また、N病院から、T病院への移動で、モノレールに乗り換えるのだが、発車時間ギリギリに飛び乗ったモノレールが、逆方面だったのには参った。それも2駅目で気づく間の悪さ。
歳を取ると反射神経や勘も衰えるのか。
予約していたのだが、待ち時間や移動時間を合わせると一日仕事だ。
緑内障の検査は、瞳孔散大の点眼の上、強烈な光を当てられるので、2、3時間ほどは焦点がぼやけて大変だ。
幸いにも症状の進行は見られずひと安心。
手術から10年を経た股関節も異常なく、あと10年は持ちそうとのこと。次回検査は1年後だ。
話は変わるが、緑内障の検査後、近くの焼き鳥屋で唐揚げ定食のランチを食べた。
一応、ネットで下調べしておいたのだが、評判にたがわず、これが絶品。
外はカリカリ、サクサクで、中は柔らかジューシー。味付けもしっかり。
先日、同級生飲み会で食べた中津唐揚げが霞んで見えるほどだ。
10月に次回の検査の予定があるので、再訪を誓う。
余談だが、熱いので気をつけてとのアドバイスも、食べてみると、それほどでもなかったが、あとで口蓋が火傷しているのに気づいた。
歳を取ると口の中の神経も鈍感になるのかなあ。
また、N病院から、T病院への移動で、モノレールに乗り換えるのだが、発車時間ギリギリに飛び乗ったモノレールが、逆方面だったのには参った。それも2駅目で気づく間の悪さ。
歳を取ると反射神経や勘も衰えるのか。