政府の思惑は、経済は回す、オリンピックは開催する、できる限りのことはやっている。
あとのことは神のみぞ知るだ。
もはやコロナになるもならないも自己責任、運任せだ。
そうはいっても、余程の能天気なバカ者を除いて、当然、誰しもそれなりの対策は行なっていると思う。
しかし、それなり、には当然個人差がある。
旅行や会食、街へ繰り出す人間もいるし、外出自粛生活を心掛けている人間もいる。
差がないのはマスクの装着率くらいのものだ。
最低限の対策と思われるマスクの装着率は、例年に比べると飛躍的に向上している。
ソーシャルディスタンスの保持や三密の回避はマスクの装着率に比べると、それほど守られていない。
若年層においては、感染しても重症化のリスクが低いこともあり、警戒意識は薄く、繁華街の若者の人出にも減少傾向は見られない。
重症化したり亡くなったりするのは、高齢者や有基礎疾患者という認識が固定しつつあるようだ。
20代、30代の若者にとっては、コロナ恐れるに足らず、といったところか。
無症状で他人に感染させることなどなんとも思わない人種が増えているようだ。
若者に限らず、会社関係においても、ウイズコロナで経済を回そう、などといった誰かの戯言を鵜呑みにし、リモートワークはもはや過去のものとなり、普通に満員電車で通勤して社内業務の日常に戻っている。
一番効果的な対策である、人と会わない、ということができない限り、感染の拡大は収まらないだろう。
引きこもり年金生活の私は、まだまわりに感染者がおらずコロナも他人事だが、たまたまではあるものの、一番世情に合った生活をしている。
★★格調高い文学的な香りが漂うわけでは、もちろんなく、先端を行くスタイリッシュな文体でもなく、ハラハラ、ドキドキのジェットコースター感覚もなく、可もなく不可もなく、毎日無意識に食べるご飯のように、なんの抵抗もなく読める、そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。 狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 小説の常識を覆すためにもぜひご一読、拡散を。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。