ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

クリーニングが1カ月ですって。

2017-06-05 17:03:13 | 日記
衣替えの季節。

冬物をクリーニングに出しにいったら、
出来上がりは7月3日と言われました。

まるまる1カ月ですよ。

衣替えの季節だから1カ月ほどかかりますが、
それでもよろしいですか。

と聞かれたのです。

へぇ~~~、これまでそんなことなかったのに。

そもそもクリーニングって高いな~と思っていて、
半額で出せる時に集中的に持って行くのですが、
それでも冬物のコートとかスカートとか、
バカになりません。

セーターは洗濯機のドライ設定で
家で洗っています。

クリーニングに1カ月もかかるのは
人手不足ということもあると思われます。

最近、どこへ行っても
人手不足を感じますね。

外食する時やコンビニでも。

店員さんがとにかく少ないのです。

ひどい店になると、
お客さんが食べ終わって
もう帰っているのに、
いくつものテーブルに食器が残ったまま。
片付ける余裕がないのです。
あ、動きが悪い店員さんが多いのも理由ですが
(効率よく食器を片付けることができない)。

これからも人手不足は続きそうです。

それにしてもクリーニングに1カ月もかかると、
取りに行くのも忘れてしまいそう。
ついでにそのままギリギリの期限まで保管しておいてもらう、
なんてこともやったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする