冬は天日干しの季節。
陽当たりのいいベランダで天日干しを楽しんでいます。


まずは、大根。
テレビでやっていたのですが、2日ほど干して、めんつゆにそのまま漬け込む方法。

青空が続いた2日間、干しました。

そして、漬け込み。程よいシャキシャキ感がいいですね。簡単だし。

すぐ次に、シイタケ。これもあっという間に……

ほぼ完成。干しシイタケは、買うと高いですからね~。

いいお天気が続いているので、干し物も続々登場。次は、EMりんご。
一緒にいるシイタケは干しシイタケ用ではなく、軽く干して料理に使います。

年末にセタトモにもらった大きな干し柿は、そのままベランダで干し続け、
とてもいい感じになってきました。いつ食べてもいいのですが、毎日ながめているだけ。
最後の干し柿かと思うと、もったいなくて。一度に食べ切れないような大きさだし。
でも、近々、太陽の光でほかほかになった干し柿を、ありがたくいただきたいと思います。
陽当たりのいいベランダで天日干しを楽しんでいます。


まずは、大根。
テレビでやっていたのですが、2日ほど干して、めんつゆにそのまま漬け込む方法。

青空が続いた2日間、干しました。

そして、漬け込み。程よいシャキシャキ感がいいですね。簡単だし。

すぐ次に、シイタケ。これもあっという間に……

ほぼ完成。干しシイタケは、買うと高いですからね~。

いいお天気が続いているので、干し物も続々登場。次は、EMりんご。
一緒にいるシイタケは干しシイタケ用ではなく、軽く干して料理に使います。

年末にセタトモにもらった大きな干し柿は、そのままベランダで干し続け、
とてもいい感じになってきました。いつ食べてもいいのですが、毎日ながめているだけ。
最後の干し柿かと思うと、もったいなくて。一度に食べ切れないような大きさだし。
でも、近々、太陽の光でほかほかになった干し柿を、ありがたくいただきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます