虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

開幕

2016-03-25 09:29:24 | スポーツ
今日、プロ野球が開幕します。

正直なところ、年々プロ野球熱が冷めているのですが、やはり開幕となれば、少しくらいは興味がわくのも事実。
サッカー(Jリーグ)では、このようなことはないので、やはりプロ野球の方が好きなのでしょう。

さて今季のプロ野球は「紳士の球団」に端を発した野球賭博問題。
そして、金銭授受の賭け事の問題で、社会人としてのモラルそのものが問われる事態となりました。

今回の問題を契機に、しっかり襟を正してもらいたいものです。

さて、開幕ということで、当たらないことでおなじみの(?)順位予想といきましょう!

<セントラル>
1、阪神
2、ヤクルト
3、巨人
4、中日
5、広島
6、DeNA

<パシフィック>
1、ソフトバンク
2、日本ハム
3、西武
4、オリックス
5、ロッテ
6、楽天

はっきり言って、データも見てませんし、オープン戦の状況もスポーツ新聞レベルの情報です。
なので、かなりいい加減な予想であり、感覚というか、雰囲気みたいなもので選んでいます。

セントラルは、金本新監督率いる阪神が伸びしろで1位予想。
混戦になると思われるので、ヤクルトが2位。
打力(得点力)に不安のある巨人は3位どまり。
下位予想の3チームは、僅差の争いになるとみています。

パシフィックは、だれがどう見てもソフトバンクが圧倒しています。
質量ともに充実の布陣で、主力に怪我人が出ても、充分にカバーできる選手層は他を圧倒しています。
他の5チームは、打倒ホークスで向かって行かないと、全く話にならないのではないか?
その中で1つ頭が出ているのは日本ハムじゃないだろうか?

今年のプロ野球は、コリジョン(衝突)ルールという訳の分からないルールの適用で、得点力がないチームはおのずと厳しくなるはず。
なので、主力打者がしっかり活躍するかしないかで、明暗が分かれると予想。

個人的には、野球の面白みを阻害するルールだと思っているので、数年で廃止になるのではないかとみている。
さてどうなりますやら。