時事通信より。
憲法改正をめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表が安倍晋三首相(自民党総裁)への協力姿勢を唐突に示し、野党には26日、動揺が広がった。
身内の党内からは早速、異論が噴出。立憲民主党なども真意をいぶかしがる。一方、自民党からは国会での議論が進むことを期待する声が上がった。
玉木氏は25日放送のインターネット番組で、改憲について問われると突然「私は生まれ変わった。議論を進め、首相にもぶつける」と宣言。26日も記者団に「首相が言う9条改正には反対だが、私たちとして改憲の考えを示す。党首討論が一番の舞台になる」と議論に意欲を示してみせた。
国民民主は先の参院選で伸び悩んだ。玉木氏としては、改憲論議に慎重な立憲との違いを示し、存在感をアピールする思惑があるとみられる。周辺は「玉木氏は野党内で埋没することへの危機感が強い」と解説する。
ただ、玉木氏は発言を事前に根回ししていなかったようで、党内は混乱している。原口一博国対委員長は自身のツイッターで「相手の土俵に引き込まれての勝利などない」と疑問視。津村啓介副代表は「誤報であることを祈る」と投稿した。ベテラン議員の一人は「暴走している。止まらないなら『玉木降ろし』だ」と憤った。
立憲は戸惑いを隠さない。改憲に意欲的な首相への「助け船」になりかねないためだ。枝野代表は26日、国会内で玉木氏と会談し、今後の国会対応などでの連携強化を念押しした。
ただ、枝野氏は会談後、記者団に「(改憲について玉木氏に)もし具体的に考えがあれば、きょう(説明が)あったと思うが、なかった」と言葉少なに語った。立憲幹部は「玉木氏は何を考えているのか分からない」と困惑気味だ。
これに対し、自民党四役の一人は「国会の憲法審査会で議論が進むのならありがたい」と歓迎した。菅官房長官は26日の記者会見で、「憲法審で与野党を問わず考え方を示した上で、国民議論につなげていくことが大事だ」と強調した。
もっとも、改憲論議を円滑に進めるには、野党第1党の立憲の協力は欠かせない。別の自民党幹部は「結局、枝野氏が『うん』と言わないと、状況は変わらない」との見方を示した。<了>
生まれ変わったんですか。ただ変質しただけじゃないの?
党内の根回しもせずに、こういう発言をしたのは言語道断。党の代表なんだし、今までの流れとは逆なのだから、しっかり説明し、理解を得た上で発言すべきである。
このままだと、この方の政治家としての命運も尽きてしまうかな。もしくは国民民主党を離脱し、自民党に入ることで生き延びていくのか。
関係者には悪いけど、そもそもこの政党の存在意義って何だろうか?正直よくわからないし、見えても来ない。国会で生き残るためのひとつの方法だったとしか思えないよね。あくまでも個人的な見解であるので悪しからず。