コロナの新規感染者数がヤバい状況になってきました。
人数もさることながら、検査数に対する陽性の割合がほぼ5割。
そして、入院患者の受け入れも困難な状況に。
今の流行は感染力の強いとされるデルタ株。
若者を中心に感染が拡大し、小中学生のクラスター(夏休みの学習塾=夏期講習など)も続出しています。
今まで以上に、自分で徹底管理していくしかないですね。
日常の業務はしていきますが、リスクのあるもの(集団を対象にしたもの、東京都内への移動)に関しては、ひとまず(五輪終了の8月8日~)8月末まで見合わせることにしました。
おそらく、9月末までアウトだろうなぁ。
正直なところ、経済的なダメージはあるものの、命や健康のリスクには代えられない。
ましてや1人稼業だから代替えもないので。
仕方がないですねぇ(遠くを見つめながら…)。
こんなことは想定できたのに野放図にした責任者は八つ裂きにしてもいいのでは?
それくらいの最悪の状況にある。
この分だと1年後にも同様な会話をしていそうですね。
どこまで日本の政治や行政が劣化していくのか?
まぁ日本人そのものが劣化してるのも間違いないですけどね。
私はこれ以上劣化したくないので、劣化や感染といったリスク要因とは一定の距離を保って(ソーシャルディスタンス)粛々と生活していきます。
皆さんも気を付けて。
人数もさることながら、検査数に対する陽性の割合がほぼ5割。
そして、入院患者の受け入れも困難な状況に。
今の流行は感染力の強いとされるデルタ株。
若者を中心に感染が拡大し、小中学生のクラスター(夏休みの学習塾=夏期講習など)も続出しています。
今まで以上に、自分で徹底管理していくしかないですね。
日常の業務はしていきますが、リスクのあるもの(集団を対象にしたもの、東京都内への移動)に関しては、ひとまず(五輪終了の8月8日~)8月末まで見合わせることにしました。
おそらく、9月末までアウトだろうなぁ。
正直なところ、経済的なダメージはあるものの、命や健康のリスクには代えられない。
ましてや1人稼業だから代替えもないので。
仕方がないですねぇ(遠くを見つめながら…)。
こんなことは想定できたのに野放図にした責任者は八つ裂きにしてもいいのでは?
それくらいの最悪の状況にある。
この分だと1年後にも同様な会話をしていそうですね。
どこまで日本の政治や行政が劣化していくのか?
まぁ日本人そのものが劣化してるのも間違いないですけどね。
私はこれ以上劣化したくないので、劣化や感染といったリスク要因とは一定の距離を保って(ソーシャルディスタンス)粛々と生活していきます。
皆さんも気を付けて。