木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

タモ拭き漆椅子

2008-09-15 14:16:11 | 木工
 拭き漆にかかっていた椅子の拭き漆が仕上がり、組み立てをしました。
まず、ほぞやほぞ穴などに貼っていたマスキングテープを取ります。



 こんなにきれいになります。この方法は今年から思いついて始めたのですが、なかなか良いですよ。



 部品が勢揃い。接着剤はタイトボンドと一部エポキシを使いました。



 これで完成。
 蛍光灯の光でやや黒っぽく写ってしまいましたが、やっぱり拭き漆はきれいですね。


 
今回は横方向から一枚



 そして後ろ姿



京都木工芸同好会「一木一優」 木工芸作品展
 日々の生活にささやかな潤いを  木と漆のテーブルウエア 

  9月20日(土)~23日(火・祝) 
    10時~17時 初日11時開場 最終日16時まで 
 くわしくはこちらまで


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする