10月に入ったのに真夏を思わせるような暑い毎日。
でも、秋は着実に訪れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/ebe0a30414b0827927cfe83e9b29237b.jpg)
一昨日には、初めて柴栗が採れ、昨夜は「半農おぢさん」に送っていただいた新米で栗ご飯。美味しかった!
そして今朝は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/295f8c1bced5100193eb30056c83250f.jpg)
大収穫。工房への道に落ちているのです。
今年は例年より早いような・・・
秋と言えば・・・第60回日本伝統工芸展京都展が、10月9日(水)より始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/98474cf02d1a75b1a76da99a5b521534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/7dcde82605fab129dcb824327440a15d.jpg)
私は、10日(木)に当番で1日会場におります。
大阪展は、10月16日(水)~21日(月)JR三越伊勢丹10階にて開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/c747229d9b059adf00b38e3adff38490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/589e1469bd63af00ad9122051f2fa4fe.jpg)
お近くにおいでの際は是非お立ち寄りください。
でも、秋は着実に訪れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/ebe0a30414b0827927cfe83e9b29237b.jpg)
一昨日には、初めて柴栗が採れ、昨夜は「半農おぢさん」に送っていただいた新米で栗ご飯。美味しかった!
そして今朝は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/295f8c1bced5100193eb30056c83250f.jpg)
大収穫。工房への道に落ちているのです。
今年は例年より早いような・・・
秋と言えば・・・第60回日本伝統工芸展京都展が、10月9日(水)より始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/98474cf02d1a75b1a76da99a5b521534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/7dcde82605fab129dcb824327440a15d.jpg)
私は、10日(木)に当番で1日会場におります。
大阪展は、10月16日(水)~21日(月)JR三越伊勢丹10階にて開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/c747229d9b059adf00b38e3adff38490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/589e1469bd63af00ad9122051f2fa4fe.jpg)
お近くにおいでの際は是非お立ち寄りください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます