月見の煎茶会、月見の煎茶工芸作品展が終わりました。
第2回と銘打っていますが、第1回が台風で中止になったのでこれが初めて。
午前中には陳列が完了、
お客さんに来ていただけるだろうか?という心配をよそに、午後1時の開会と同時にたくさんのお客様においで戴きました。
境内では午後2時から6つの流派によるお茶席が設けられましたが、なかなか持ち場を離れられず、
人気のお席は予約もとれず・・(;。;)
やっと滑り込めたのが、自ら所属する黄檗売茶流のお茶席。
ホッと一息。
法堂の広い空間で、めずらしい対面のお手前でした。
午後6時からは美風流による献茶式。
法堂の上には十三夜の月が明るく輝き、献茶式を終えられた美風宗匠を包んでいました。
会場の聯燈堂の夜の風景もまた良し。
遠くからも多くの皆様においでいただき、楽しい1日でした。
第2回と銘打っていますが、第1回が台風で中止になったのでこれが初めて。
午前中には陳列が完了、
お客さんに来ていただけるだろうか?という心配をよそに、午後1時の開会と同時にたくさんのお客様においで戴きました。
境内では午後2時から6つの流派によるお茶席が設けられましたが、なかなか持ち場を離れられず、
人気のお席は予約もとれず・・(;。;)
やっと滑り込めたのが、自ら所属する黄檗売茶流のお茶席。
ホッと一息。
法堂の広い空間で、めずらしい対面のお手前でした。
午後6時からは美風流による献茶式。
法堂の上には十三夜の月が明るく輝き、献茶式を終えられた美風宗匠を包んでいました。
会場の聯燈堂の夜の風景もまた良し。
遠くからも多くの皆様においでいただき、楽しい1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます