![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/0c75af3ef0a637d24d431545783543e0.jpg)
これは妻の職場の方が、娘にとくださったもの
おもしろいねぇ
いろんなキャラクター商品があるけれど、意外と無くなっちゃったりする(^^;)
たとえば自分が子供の頃のキーホルダーとか………あまり残ってないね
新しいおうちができたら、そうしたいろんなものを楽しんで飾れるような場所を作りたいね
義足のソケットを飾るのもよさそうだしね(*^_^*)
お城の思い出といえば、子供の頃、一時期プラモデルにはまり、「姫路城」だったかの模型を作ったなぁ
なぜか、ガンダムとかでなく(^^;)
今考えると変わってるよね(^^;)
日本の誇る伝統的な建築、地区を指定してでもいいから、いろんな補助や優遇措置を作って保存できたらいいのにね
職人に皆がなりたくなり、狭き門になるような、皆のあこがれになるような
そんな風にできたらいいのにね
伝統を受け継ぎ、良いものを取り入れる
簡単にいうが、難しい
伝統の良さは、コストでははかりにくい部分
それをどう評価していくのか
それが、たぶんいろんな分野での課題なんだろう