粘土遊び
日曜日、娘さん二人で粘土細工。
午前中雨風が強くて、強風注意報。
台風みたいな風が吹いていたから、予定をキャンセルして自宅待機です。
春の嵐。
熊本や大分が大変な、こんな時期に。
厳しい気候。
土砂崩れや液状化がしんぱいです。
朝からニュースがたくさん。
子供達が不安がりそうなので、リビングのテレビでは見るのをやめました。
何をしようかなと考えていたら。妹さんが粘土がいいと言い出しまして。即決。
私も妹さんの手伝いで参加しました。
私は専ら、粘土を平たくして型抜きしやすくしたり、細長くしたり。
それを使いつつ形を作るのは妹さんの作業。
一つだけ、最後に妹さんが。
「帽子をかぶせたいから人形を作って」
というので作ってみました。
本当は色付き粘土があったんだけど、保管状態が悪く使えず。反省です。(^^;;
あ、お姉ちゃんの作品、撮り忘れてるような。(^^;;
最後の方、私ゃ昼ごはん自宅要員に変身したからなぁ。(^^;;
お昼からは晴れ。
子供達はプールに入りたかったと不満そう。
いや、午前中は台風みたいだったし。(^^;;
次回まで待ちましょ。
うん。うん。



日曜日、娘さん二人で粘土細工。
午前中雨風が強くて、強風注意報。
台風みたいな風が吹いていたから、予定をキャンセルして自宅待機です。
春の嵐。
熊本や大分が大変な、こんな時期に。
厳しい気候。
土砂崩れや液状化がしんぱいです。
朝からニュースがたくさん。
子供達が不安がりそうなので、リビングのテレビでは見るのをやめました。
何をしようかなと考えていたら。妹さんが粘土がいいと言い出しまして。即決。
私も妹さんの手伝いで参加しました。
私は専ら、粘土を平たくして型抜きしやすくしたり、細長くしたり。
それを使いつつ形を作るのは妹さんの作業。
一つだけ、最後に妹さんが。
「帽子をかぶせたいから人形を作って」
というので作ってみました。
本当は色付き粘土があったんだけど、保管状態が悪く使えず。反省です。(^^;;
あ、お姉ちゃんの作品、撮り忘れてるような。(^^;;
最後の方、私ゃ昼ごはん自宅要員に変身したからなぁ。(^^;;
お昼からは晴れ。
子供達はプールに入りたかったと不満そう。
いや、午前中は台風みたいだったし。(^^;;
次回まで待ちましょ。
うん。うん。


