conparu blog

ささやかな身の回りの日常を書き綴ります。
[ブックマーク『conparuの白い航跡』もよろしく]

世紀末プロジェクション

2024-12-12 21:48:28 | 随想
世の終わり、即ち世紀末の足掻きが今日の様々な諸相に現れていると言おうか、偉そうに批評家ぶって言える身ではないけれど、下々から御大まで狂いまくっている。当然と言えば当然の現象だと思うのは、人間のなせる業が地球環境の悪化を伴って、便利で快適なはずの文化生活が、無残にも自らの首を締め付ける反作用に陥っているからだ。便利さはさらに良い物の発明を促し、それで終わることがない。欲求を満たすためには際限のない欲望が私たちを取り巻いていて、欲望のままに地球環境も破壊してきた。地球も病んでいる。人間の知恵が地球を傷めたのか、それとも地球が病んだから人間も劣化したのか、それらは絡み合って連鎖反応を起こしているようにも見える。時代とともに負のスパイラルとなって悪循環を伴ってきた。科学の進歩は夢色ばかりではない、逆行することもあるのだと、ここまで記してプーチン、ネタニヤフ、金正恩、シリアのアサド、トランプ等々の顔が都庁の壁面に映し出されたゴジラの姿とダブって、我の大脳皮質にマッピングされた。
 人間は便利さを求めて様々な物を発明し、商品化して発展してきたけれど、便利さの裏では環境を破壊する両面があって、人間社会の生きづらさも生産しているようだ。       
コメント

ポンコツ顛末

2024-12-06 00:11:05 | 随想
 物が溢れている、未だにそう言っても良さそうな、東京の車社会の光景である。先日ブルガリア(だったかな?)から来た観光客が、都会を走る車はどの車もピッカピカだと魂消ていた、と、何かのニュースにあった。欧州全体に言えるかも知れないが、あちらの車はボコボコの車が多いようで、それであって平常心を保っていられるみたいな、安心感が醸し出されていたのである。翻って東京田舎に住んでいる我は、20年落ちのカローラを乗り回しているので、魂消た観光客の癒やし効果もあろうかと、自らの存在を示したい気にもなったのだが、前日までは快調に始動して買い物を済ませていたカローラ嬢、翌日の昼前に始動しようとしたら、?セルモーターがウンともスンとも手応えがない。JAFを呼んで、来てくれた若い作業員がトランスミッションのあちこちを棒で叩いて始動を試みたが、ウンともスンとも・・・そして今日(5日)のJAFのレッカー車を呼ぶになって、来てくれた中年のベテランさんが「ここしかない」というところを痛打すると、あら不思議、ブルンブルン、エンジンがかかってしまった。ディラーのT社まで搬送する必要もなくなったので、ベテランさんのレッカー車は万一に備えて、私のカローラの後からT社工場までついて来てくれた。丁度今日が6ヶ月点検を予約していた日でもあり、冬タイヤの履き替えもするので、トータルで言えばカローラ嬢は、すこぶるお利口な機転の利く車でした。月1回の高速道で隣県へ行くこともあるからか、未だにリッターあたり10キロメートル近くを走ってくれるのだ。
コメント (2)