行きつけの理容美容店で頭の手入れをしている間に、相当の雨が降ったらしい。
店を出るときには雨は既に上がっていて、濡れた路面が黒光りしていた。
夕立にはまだ早いけれど、辺りは雨上がりの澄明感に満ちていました。
家に帰ると、今日もまた自死のニュースが流れていた。警視庁警察官とフリー女性アナウンサー・・・。
それぞれに事情はあるだろうけれど、職業柄から来るストレスが心身を擦り減らした揚句の果なのだと思う。プライドは時として他者を寄せ付けないもの、袋小路に追い込みやすい。他者と想いを分かち合えることが出来たら、もしかして・・・もしかして・・・どうしようもないもどかしさ。
いつものように夜のおしどりジョギングに出たのだけれど、途中で雨が降ってきた。傘を開いた足元に、ぺたっ、ぺたっ、大粒の雨が落ちてきた。
沿道の生垣や民家の庭木にも重くよんだ湿り気が漂い、夜の健康歩行の足下に絡みついて来るような、あたり一面がむ~んとして生暖かいのは、南方の梅雨前線が近づいているからだろう。
先日は椅子の上から見事に落ちて、背中の打ち身で体の動きをセーブしているときに、『過保護はダメ』と女房の叱咤で追い立てられるように夜の歩道を歩けば、別人の足のように引きずる重さ・・・自ずと無言の時が支配する。
梅雨近し地面ずしりと歩きゆく
嵐に残れる実もあり柿の花
台風4号による強風雨の見舞いを感じなかった当地ではあるけれど、とは云っても主観的感想でありますから、実際にぐっすり寝ている間のことは分からないのですが・・・
庭の樹木の枝折れもなく、いくつか柿の花が落ちたあとに小さな青い実が覗いていたのが印象的でした。落ちるべきときに落ちた柿の花とも言えるのですが、台風のあとに青い小さな命の誕生が見られたのが微笑ましい。
昨日の午後、長年仕舞い込んだままになっている衣類の整理をしていて、重い衣装ケースを天袋から引き出したときに、バランスを崩して椅子の上から弧を描くように落ちてしまいました。ケースを持ったまま、ごちゃごちゃした中の平らな空間に落ちたのはいいのですが、傍らの加湿器の角に脇腹に近い背中をぶつけてしばし絶句。大きく腫れて皮が一部擦り剥けていましたが、湿布剤でなんとか動いています。こちらも落下のケースです。
昨夜はサーバーメンテナンスでもあったのかな?それとも一時的なモデムトラブルだったのか、とにかく接続がシャットアウトされて門前払いを食ってしまいました。
有線ラン、ウエブキャスターにデータを再入力してもPPPランプが点かず、カフエ訪問はあきらめました。
今日になると同じ操作なのに、つっかえる事もなくOCNの扉が開きました。
空は晴れて、涼しい風が家々の上空を吹き渡っています。明るい日中にカフエ訪問するのは久しぶり、やわらかい障子越しの光を受けて挨拶をしよう。
降り続いた雨も上がり、朝から気温上昇の気配が見られました。
インテリア改装の疲れが取れきれないまま、ホームセンターのツール部門に行く。たいした物を買うわけではないけれど、何種類かの木ネジと家具転倒防止用の金具を買い求めた。
今日のニュースでは台風3号が沖縄に接近した模様、湿り気の抜けない春の陽気が尾を引きそうです。夜も遅くなって、子から迎え要請の電話が入り、駅に向かう。
深夜便になってしまいました。ようやくダイニングキッチンのフロア張替えが終わったところです。次は玄関の廊下ですが、数日お休みしてからやろうと思っています。
床材がとても堅いので、電動鋸でさえ喘ぎあえぎの切れ味でしたから、疲れました。
2日間足跡をつけてくださった方へのお返しが出来ませんでしたが、明日(今日)お伺いしますのでご容赦ください。それでは、おやすみなさい。
天気もあまり良くなかったし、王侯貴族のような暇を当然視する生活慣習も備わっていなかったので、長すぎた休みがいけなかった。
そんなわけで、脂抜きをかねてダイニングキッチンのフローリング、床板を張り替える作業に入っています。
最初のフロアボードの位置決めが大事なので、ちゃんとメジャーで計ってやったのですが、釘を打つときにミスを犯してしまった。
平均に打ってずれが生じないようにしなければいけないのに、片側に力が入ってしまって、1ミリの誤差が出てしまった。
この1ミリが曲者で、後々まで隙間の調節に苦労する羽目に・・・(でも、泣かない・・・辛抱)
二日目で体のだるさも取れてきたようだ。
素人フローリングも苦しい楽しい、ようやくほんまもんの休日に入りました。
車の上が黄色い砂粒状の物質で覆われた。見たところ酸性の強い黄砂に違いないのだが、おりしも中国の胡錦濤国家主席が来日するのを見計らったかのようなタイミングで、なんとも艶消しな所業?だろう。
中国の指導部は、かつての毛沢東時代のような強力な統治は難しいらしい。若い国民の大衆が、おいそれとは言うことを聞いてくれない、という事実がある。
今日の首脳会談のステートメントで、友好ムードをかなり意識していた印象を持った。第一の目的は『友好促進』であろうから、それなりに会談は成功だと言うこともできる。
日本の最大の懸案である「東シナ海ガス田」共同開発を巡っては、かたくなに権益を護ろうとする中国の本心が垣間見えた。これなんかも沖縄に近い海域で、経済水域からすれば日本に分があると思うのだが・・・。
大陸大国は自国に都合の良い大陸棚を権益とした、領土主張を押し通してきた。国家と言うものは阿漕なものですね。
何はさておき「友好」の土台をしっかりと交わして、パンダを上野動物園に送って欲しい。ペアで貸し出すと言うから、赤ちゃんが期待できる。
産業排出物質が黄砂に混じって飛来する懸念も、当分続くだろうけど、いつかは地球規模の生活の安定と、国家安全保障上の避けられない課題に取り組んでもらえる日が来る、と信じて・・・落筆。
広い芝生の上を、愛犬タローがくんくん鼻を利かせながら道草を食っています。
都会の喧騒もとどかない、緑に覆われた草地と遊歩道を、取り巻くように樹木が茂っています。
いつもなら遊歩道をのんびりと探索するのだけれど、今日は時間の関係で芝生の広場を一巡して終わり・・・
昼時だったので持参の弁当を食べている人が目立ちました。
高気圧が暖気を押し上げたんだろうね。
長い休みを取ったとしても、日本酷道渋滞数珠繋ぎの悪路では、遠地へのお出かけも気が進まず、目と鼻の先ほどとも云える自然公園に行って、生気を養ってこよう。咽ぶような青葉風を胸いっぱいに吸ってこよう。
風にそよぐ若葉、青々と茂る森中の小道を歩いてこようと思っています。
いつものメンバーで・・・ワンワン!