今日は昼からジェフリーすずかに。
21世紀の鈴鹿の子育てを考える集いにきたのですが、ふらりと周辺を歩いているとハーモニカの音色が。
春めいたまちにいい感じだなと思って歩いていると、近くの公民館で学習発表会があったようで、ハーモニカのみなさんはリハーサルも兼ねて外で待っていたようでした。またふらりと歩いていると謡曲のような音色がどこからか・・・
なんかいいなぁと思っていて、ふと思ったことは、こういうなにげに音楽が聞こえてくるような環境を自分たちも大切にしてるのかと。こういう音をするためには、楽しむためにはそれなりの施設が必要だと思いこんでいないかということです。
これから人口減少と高齢化の進行の中で、公共施設の維持や高齢者の居場所づくり、介護予防といった課題が見えているわけですが、それらに身構えすぎるところはないかと思いました。すなおに、まちをもっと活かすことを考えていいのではないでしょうか。
公共施設の維持は難しくても、公園などを音楽やそのほかの活動に活用することを考えてよいと思うのです。もちろん一方的に押しつけるのではなく、“ そういうのええよね ”という感覚が広まるようにすることも必要とは思います。
これからの10年の間に話し合うことが大切だと思うところです。
21世紀の鈴鹿の子育てを考える集いにきたのですが、ふらりと周辺を歩いているとハーモニカの音色が。
春めいたまちにいい感じだなと思って歩いていると、近くの公民館で学習発表会があったようで、ハーモニカのみなさんはリハーサルも兼ねて外で待っていたようでした。またふらりと歩いていると謡曲のような音色がどこからか・・・
なんかいいなぁと思っていて、ふと思ったことは、こういうなにげに音楽が聞こえてくるような環境を自分たちも大切にしてるのかと。こういう音をするためには、楽しむためにはそれなりの施設が必要だと思いこんでいないかということです。
これから人口減少と高齢化の進行の中で、公共施設の維持や高齢者の居場所づくり、介護予防といった課題が見えているわけですが、それらに身構えすぎるところはないかと思いました。すなおに、まちをもっと活かすことを考えていいのではないでしょうか。
公共施設の維持は難しくても、公園などを音楽やそのほかの活動に活用することを考えてよいと思うのです。もちろん一方的に押しつけるのではなく、“ そういうのええよね ”という感覚が広まるようにすることも必要とは思います。
これからの10年の間に話し合うことが大切だと思うところです。