イギリスのEU離脱問題でマーケットが大きく揺れ
た。これを書いている段階ではまだ結論はでていな
いが、ギリシャの時もそうだつたが、EUが原因となり
世界が振り回される現象が続いている。
これは今回だけで終わりそうもない。今後もことある
ごとにEUの危機が喧伝され、投機勢力に利用され
続けるであろう。
EUのシステムには致命的な欠点がある。各国の権
限はEUによって制限されるが、財政については各
国が責任を持つ必要がある。
イギリスはユーロを採用していないが、ユーロを採用
する国については金融政策の自由もない。
問題となっている移民問題も含め、様々な国の政策
EUによって決定されるにも拘わらず、最後のツケ
である財政赤字はそれぞれの国と国民が支払わさ
れる。
ドイツのように勝ち組はともかく、負け組の国家やドイ
ツのライバル国家については不満がでるのは当然で
ある。
政策を決定したところが、その結果として影響をうける
財政や国民生活に責任を負うのが当然である。
しかし、EUでは政策は決定するが、国家の財政や国民
生活には責任を負わない。
これではこのシステムは円滑には機能しない。
国家の垣根がなくなりEUで財政が一本化されない限り
今後もEUは世界の金融市場混乱の原因であり続ける
だろう。
た。これを書いている段階ではまだ結論はでていな
いが、ギリシャの時もそうだつたが、EUが原因となり
世界が振り回される現象が続いている。
これは今回だけで終わりそうもない。今後もことある
ごとにEUの危機が喧伝され、投機勢力に利用され
続けるであろう。
EUのシステムには致命的な欠点がある。各国の権
限はEUによって制限されるが、財政については各
国が責任を持つ必要がある。
イギリスはユーロを採用していないが、ユーロを採用
する国については金融政策の自由もない。
問題となっている移民問題も含め、様々な国の政策
EUによって決定されるにも拘わらず、最後のツケ
である財政赤字はそれぞれの国と国民が支払わさ
れる。
ドイツのように勝ち組はともかく、負け組の国家やドイ
ツのライバル国家については不満がでるのは当然で
ある。
政策を決定したところが、その結果として影響をうける
財政や国民生活に責任を負うのが当然である。
しかし、EUでは政策は決定するが、国家の財政や国民
生活には責任を負わない。
これではこのシステムは円滑には機能しない。
国家の垣根がなくなりEUで財政が一本化されない限り
今後もEUは世界の金融市場混乱の原因であり続ける
だろう。