日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

日本の生産性がイタリアに負けるのは当然、フェラーリとトヨタの違い

2016-08-18 11:04:11 | 企業
BLOGOSに【悲報】バカンス満喫中のイタリアと日本
の一人あたりのGDPがほぼ変わらない件 労働生産
性に至ってはボロ負け という記事が載っている。
http://blogos.com/outline/187366/

これには関心のある人が多いらしく現時点で26件の
コメントがついている。

このコメントを見てみると、
・休みが少なく労働時間が長い、
・書類作成や会議のような非効率な仕事が多い
・高齢の無能な社員が多い
・海外の製品は90程度だが、日本製品は100の品
 質を要求する。この90を100にするのに多くの時
 間と労力をか けている。
等の意見が見られ、いずれも日本の労働面を生産性
が低い原因としている。

しかし、実態は異なる。

労働生産性とは、社員1人あたりの付加価値(≒限界
利益(粗利益))を表す指標である。

結論から言えば、日本製品の粗利が低いから生産性
が低いのである。

例えば、日本のお家芸である自動車だが、フェラーリ
と比較するとフェラーリ1台あたりの利益率が17.6%
だが、トヨタ車では8.9%にすぎない。

従業員一人当たり利益はフェラーリがトヨタの2倍にな
る。

当然生産性はフェラーリの方が上である。

フェラガモと日本の靴メーカーを比べても同様の結果
がでるだろう。

要するに、日本企業の新製品開発やマーケティング等
の経営能力が低い為、高く販売できる付加価値の高い
商品を持たないことが、日本の生産力がイタリアに負け
る原因である。

円高になると下請けに値下げを強要してでもドル建て
販売価格を下げないと売れないような凡庸な製品ば
かり作っていては生産性向上は期待できない。

円高になれば堂々と値上し、それでも売れる商品を
作らないと、日本の生産性は何時までもイタリアに
勝てない。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする