先日、勝手に決定したJr2の弐号機JOGの「YAMAHA GAULOISES JOG仕様」
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/386e368ae37c0ec3498a77a1c21119b0
少し肌寒くなった土花邸ガレージでゴソゴソの連夜作業の末、完成ぃ。
自賠責は初号機のを異動。ナンバー登録は「とある事情?(又、後日)」のため
未だしてないけど、その辺をテスト走行。
制限速度の30キロを過ぎたあたりでメーターの警告等が点滅。
軽~く60キロ近くは出るような勢いの2ストマシ~ン「GAULOISES JOG」
(ってGAULOISESのせいでも無いですが)

しかしなんですねぃ。。。
このスクーターのポジション。椅子にチョコンと座って走るのって正直慣れないせいか怖い。
(妻に至ってはスタートはしたものの怖くて走れないとも。。。)

せめてシートの股間の前部分に出っ張りでも有れば安定して走れると思うのですが・・・。
まっ、どちらにしても今週末にJr2が住む富山まで納車予定。
安全運転について再度、ご高説をたれなければ・・・ですねぃ。
出口はこちら
人気blogランキングへ
クリック1発目
クリック2発目
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/386e368ae37c0ec3498a77a1c21119b0
少し肌寒くなった土花邸ガレージでゴソゴソの連夜作業の末、完成ぃ。
自賠責は初号機のを異動。ナンバー登録は「とある事情?(又、後日)」のため
未だしてないけど、その辺をテスト走行。
制限速度の30キロを過ぎたあたりでメーターの警告等が点滅。
軽~く60キロ近くは出るような勢いの2ストマシ~ン「GAULOISES JOG」
(ってGAULOISESのせいでも無いですが)

しかしなんですねぃ。。。
このスクーターのポジション。椅子にチョコンと座って走るのって正直慣れないせいか怖い。
(妻に至ってはスタートはしたものの怖くて走れないとも。。。)

せめてシートの股間の前部分に出っ張りでも有れば安定して走れると思うのですが・・・。
まっ、どちらにしても今週末にJr2が住む富山まで納車予定。
安全運転について再度、ご高説をたれなければ・・・ですねぃ。
出口はこちら


クリック1発目

