土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

ストーナーの手術内容&再びロッシが。。。

2008-11-06 | 【motoGP】
今シーズン後半戦は左手の痛みと戦いながら走っていたケーシー・ストーナー。



症状としては、2003年に骨折した際の手術により固定した筈の骨が再び割れ
その破片の2つが浮遊し、小指側付け根付近の骨に接触していたのと
親指の付け根付近に、やはり2003年の手術時にコの字型の針金(ステープル)を
挿入して当時骨折した舟状骨(手のひらの骨)を固定していたが、この部分の
骨の接合面についても完治する事はなく分離していた。



先日の1年ぶりに#27を着けての合同テストでも、やはり痛みが収まらなかった様子。

そんなテスト明けに直ちに手術を受け既に退院している。

手術内容としては、先ず浮遊していた小指側の2つの骨の破片を内視鏡で取り出し、
次に手のひらの親指側に2003年に埋め込まれた針金を除去、その後に2003年の
手術時から接合が進んでいない親指付け根付近の骨折箇所に別の骨を移植し、
最後にそれを骨の自然治癒を促進するネジ止め方法として知られる
「ハーバート・ボーン・スクリューシステム」により固定した模様。

骨折経験がないライダーは先ず居ないと言われるGPライダー。
昨年のシーズンオフも手術流行?だったけど、GPライダーのシーズンオフってのは
「手術とリハビリにテスト」と何かと忙しいようで。

そんな、同じく忙しい筈のロッシ。

またまたF1のフェラーリを近々、テストするみたいですねぃ。


前回のテスト時のロッシ。。。(もうF1の可能性は無いと思うのですが・・・)

※過去の「ロッシ&F1」ブログ記事 ↓ 
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/881f9b650f518624e92a3908b1b487bc
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/774d7e198a099ea01263855a5acc3fdb
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/c35af205a5afbe127636da630b1d1f43


出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STREET FIGHTER/rosso

2008-11-06 | 【DUCATI】
賛否両輪が渦巻く?「STREET FIGHTER」。(一部のヒトだけ巻いてますが・・・)

DUCATI.comでの映像は暗く、ましてやお色が「nero(黒)」。

いまいちイメージが湧かなかったと思いますので「現地からの映像?」をどうぞ♪



 何故かナローなボディに見えるのは、お色「rosso(赤)」のせい?



他のお色、例えば「giallo(黄)」とか最近、得意の「bianco(白)」とかも
観たいような気がしますねっ。。。


出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする