今にも冷たい雨が落ちて来そうな中、「ドカドカ」で行くか「ドカトラ」で行くか
はたまた「SR&TW?」・・・。
って迷った挙句に気温10℃チョイの中「パタパタ」っとヨタで出撃。
先日の与太吉専用メカによるキャブ調整もバッチリで絶好調の走りで
お山の紅葉を楽しみながらの走行。

いつものように名田庄:道の駅で小休止の後、美山をスルーして一気に日吉へ。
何とか無事に到着後、タイチの受付窓口で貰うモン貰って土花京と虎京のテントがある
カスノのブースへ。
えらい盛況ぶりで、赤○さんと久○さん二人でてんてこ舞状態。
試乗待ちのライダーさんも長蛇の列でお二人で対応するのはキツそう。
そんな中、注文してあった部品を受け取り、他のブースを見学。

こちらはアライさんの「ヘルメット無料メンテナンスコーナー」

こんなのが有ると分かっていればヘルメットだけ持ってくれば良かったと思うほど
丁寧にクリーニングまでしてました。
そんでもって、こちらはご縁が無かったRC8の初めて見る柿色の実車。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20080918
よ~く観るとタンクの柿色は艶消しマットオレンジ。

「Y'S GEAR」のブースにはノリックが最後に乗ってた#81のR1とFIATカラーのR6。

一通り見学し終わったところで会場とは。
実は今日の朝、いつもの与太吉のわがままで妻に無理を言って
お弁当を作ってもらってて、それを「日吉ダムが見える芝生で食べよう♪」と。
(何故かヨタでお弁当を要求する与太吉 http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/81244d5d105c8b1252e603c7b27ce712 )
んが、しかし・・・。

(空はどんよりの気温10℃チョイ。)
のんびり秋を感じながらお弁当を食べる筈が、二人して「寒い。寒い」と
言いながらの、ものの数分で折角のお弁当を超早食い。
芝生から急いで逃げ出し、ヨタの所に戻り帰路に着こうとするとぉ?・・・。

「エスやん♪」 それも、この気温10℃チョイの中、フルオープン。。。
中々、やりますねぃ。ライバルも・・・。って、エスでも800には全然敵わないヨタ。
600だと何とか?・・・。(際どいですが)
って、追尾されてるやんっ! こりゃ~久しぶりに「エス
ヨタ」でのバトル?

いえいえ♪ 紅葉が綺麗な峠で暫しのランデブー
ですよ。
ランデブーバトルも終わり別れ際にお互い「プッ♪」とクラクションを鳴らし合って
来る道で目を引いた鮮やかな紅葉の前で記念写真。

そんな、久しぶりに好調を取り戻したヨタでの今日の走行距離:約250キロ。
先日のキャブ調整完了後に専用メカが豪語した「これで28キロ間違いなしっ!」
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/6e3f18e5420284e1eacc7df19be7c7ac
の気になる今日の燃費は?・・・。
「なんと29.2km/L!」 確かに間違ってませんっ。
出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)
人気blogランキングへ
クリック1発目
クリック2発目
はたまた「SR&TW?」・・・。
って迷った挙句に気温10℃チョイの中「パタパタ」っとヨタで出撃。
先日の与太吉専用メカによるキャブ調整もバッチリで絶好調の走りで
お山の紅葉を楽しみながらの走行。

いつものように名田庄:道の駅で小休止の後、美山をスルーして一気に日吉へ。
何とか無事に到着後、タイチの受付窓口で貰うモン貰って土花京と虎京のテントがある
カスノのブースへ。
えらい盛況ぶりで、赤○さんと久○さん二人でてんてこ舞状態。
試乗待ちのライダーさんも長蛇の列でお二人で対応するのはキツそう。
そんな中、注文してあった部品を受け取り、他のブースを見学。

こちらはアライさんの「ヘルメット無料メンテナンスコーナー」

こんなのが有ると分かっていればヘルメットだけ持ってくれば良かったと思うほど
丁寧にクリーニングまでしてました。
そんでもって、こちらはご縁が無かったRC8の初めて見る柿色の実車。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20080918
よ~く観るとタンクの柿色は艶消しマットオレンジ。

「Y'S GEAR」のブースにはノリックが最後に乗ってた#81のR1とFIATカラーのR6。

一通り見学し終わったところで会場とは。

実は今日の朝、いつもの与太吉のわがままで妻に無理を言って
お弁当を作ってもらってて、それを「日吉ダムが見える芝生で食べよう♪」と。
(何故かヨタでお弁当を要求する与太吉 http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/81244d5d105c8b1252e603c7b27ce712 )
んが、しかし・・・。

(空はどんよりの気温10℃チョイ。)
のんびり秋を感じながらお弁当を食べる筈が、二人して「寒い。寒い」と
言いながらの、ものの数分で折角のお弁当を超早食い。
芝生から急いで逃げ出し、ヨタの所に戻り帰路に着こうとするとぉ?・・・。

「エスやん♪」 それも、この気温10℃チョイの中、フルオープン。。。
中々、やりますねぃ。ライバルも・・・。って、エスでも800には全然敵わないヨタ。
600だと何とか?・・・。(際どいですが)
って、追尾されてるやんっ! こりゃ~久しぶりに「エス


いえいえ♪ 紅葉が綺麗な峠で暫しのランデブー

ランデブーバトルも終わり別れ際にお互い「プッ♪」とクラクションを鳴らし合って
来る道で目を引いた鮮やかな紅葉の前で記念写真。

そんな、久しぶりに好調を取り戻したヨタでの今日の走行距離:約250キロ。
先日のキャブ調整完了後に専用メカが豪語した「これで28キロ間違いなしっ!」
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/6e3f18e5420284e1eacc7df19be7c7ac
の気になる今日の燃費は?・・・。
「なんと29.2km/L!」 確かに間違ってませんっ。

出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)


クリック1発目

