今年最後の合同テストとなるスペインはヘレスサーキット。
先日、手術が終わったストーナーも走りはしなかったけど元気そうな姿を見せに。
(多分、今年はもう乗らず初乗りは来年2月のテストから?)
このテストから各チームは09モデルを投入。

GP09でテストをするヘイデン。初日14人中10位、二日目は6位のタイムでまずまず。
一方、DUCATIサテライトチームも新型GP09でテストをする中のセテの走り。

初日12位の二日目9位。
そんな一時期、セテと中が悪かったロッシ。(もっともセテの一方的な?・・・)
初日はM1-08と新型09を乗り比べ。初日は2位の二日目は1位のタイムを出している。

ビック3の内のストーナーが居ないと、やはりロッシの対抗馬としてはペドロサが速い。
来期も真面目に?ポイント順位である「#3」を着けて走るペドロサ。
新しいチームメイトの「アンドレカンドレ」が「#4」だから偶然にもレプソルとしては連番体制。

初日1位の二日目2位のタイム。
そんな既に来期に向けて走り出しているmotoGPですが、「G+」では
今年のmotoGP全戦を再放送。
早速、27日(28日0:30~)から今年は前半戦を、来年早々は後半戦を再放送。
いつも重ね撮りのビデオで観てお仕舞いの土花吉も、珍しくビデオに撮って
コレクション予定。
出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)
人気blogランキングへ
クリック1発目
クリック2発目
先日、手術が終わったストーナーも走りはしなかったけど元気そうな姿を見せに。
(多分、今年はもう乗らず初乗りは来年2月のテストから?)
このテストから各チームは09モデルを投入。

GP09でテストをするヘイデン。初日14人中10位、二日目は6位のタイムでまずまず。
一方、DUCATIサテライトチームも新型GP09でテストをする中のセテの走り。

初日12位の二日目9位。
そんな一時期、セテと中が悪かったロッシ。(もっともセテの一方的な?・・・)
初日はM1-08と新型09を乗り比べ。初日は2位の二日目は1位のタイムを出している。

ビック3の内のストーナーが居ないと、やはりロッシの対抗馬としてはペドロサが速い。
来期も真面目に?ポイント順位である「#3」を着けて走るペドロサ。
新しいチームメイトの「アンドレカンドレ」が「#4」だから偶然にもレプソルとしては連番体制。

初日1位の二日目2位のタイム。
そんな既に来期に向けて走り出しているmotoGPですが、「G+」では
今年のmotoGP全戦を再放送。
早速、27日(28日0:30~)から今年は前半戦を、来年早々は後半戦を再放送。
いつも重ね撮りのビデオで観てお仕舞いの土花吉も、珍しくビデオに撮って
コレクション予定。
出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)


クリック1発目

