滋賀県大津市にある成安造形大学、その校内グラウンドに建つ「cafeteria結・紀伊国屋」でランチタイム。
建物は学生たちがセルフビルドで完成させたもの。
グラウンドの南側(琵琶湖側)に位置し、振り返るとキャンパス棟が位置する。
造美系の大学のため、建物の内外を含め至る所に何やら作品が点在する。
これは「湖を見るヴォワイアン」という作品。
早速、彼らの色全てが含まれる、パンチの効いたベネトンを着込む土花吉も仲間入りで、湖を見る。
まぁまぁの出来?はさておき、ランチタイムは「棚田ランチ」。
土花吉が「ランチA:¥800-」で、土花吉の妻は「ランチB:¥850-」。「ランチB」からパスされた何やら怪しい野菜。
一応は食ってみるも、何だか分らない・・・。
キャンパス内では「日本画卒業生展」が丁度、開催されていたため目の保養に観させて頂く。(当然、撮影は禁止)
まぁ~、もっとパンチが有っても良いかもですね。
若いんだし、怖いもの知らずであって欲しい・・・。(ひとりごとです)
※カフェテリア「結」紀伊國屋:http://www.seian.ac.jp/about/cafeteria/