直方まで足を延ばした帰り道、もち吉の煎餅バイキングに立寄る。
んん~~? 何か様子が変だなぁ。やっているように見えないぞ・・・・。

あれ? 政権をかけた民主党との戦いを間近に控えるこの方の写真が壁に・・・・・・。
よく見ると、入口に「麻生太郎後援会連絡所」の看板がかかっている。
(そう、直方や飯塚など福岡8区は、麻生総理の地盤なんです)
煎餅バイキングは、いつもまにやら麻生太郎後援会に衣替えしていたらしい。

大中小いずれかの缶に、煎餅詰め放題の煎餅バイキング。

こんなにぎゅうぎゅうに詰め込む客がいるから、赤字がかさんで続けられなかったのかなぁ

本店で店の方に聞いてみると、やはり煎餅バイキングは既に中止されたとのことでした。
詰め放題って結構おもしろく、直方方面に来るときには、楽しみにしていたので残念です(笑)
「もち吉~餅のお祭り」本店と豆腐コーナーは、これまでどおり営業しています。
(下2枚の写真は、以前の記事で掲載したものです)
んん~~? 何か様子が変だなぁ。やっているように見えないぞ・・・・。

あれ? 政権をかけた民主党との戦いを間近に控えるこの方の写真が壁に・・・・・・。
よく見ると、入口に「麻生太郎後援会連絡所」の看板がかかっている。
(そう、直方や飯塚など福岡8区は、麻生総理の地盤なんです)
煎餅バイキングは、いつもまにやら麻生太郎後援会に衣替えしていたらしい。

大中小いずれかの缶に、煎餅詰め放題の煎餅バイキング。

こんなにぎゅうぎゅうに詰め込む客がいるから、赤字がかさんで続けられなかったのかなぁ


本店で店の方に聞いてみると、やはり煎餅バイキングは既に中止されたとのことでした。
詰め放題って結構おもしろく、直方方面に来るときには、楽しみにしていたので残念です(笑)
「もち吉~餅のお祭り」本店と豆腐コーナーは、これまでどおり営業しています。
(下2枚の写真は、以前の記事で掲載したものです)