カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

バッハを聞く

2008-06-21 | 音楽
 今日は久しぶりにコンサートへ行ってきました。数年前に川崎駅前にできたホールで、このホールに入ったのも初めて。このホールどこかに似ているなと思ったのですが、ベルリン・フィルのホールに似ているようです(と言っても写真で見ただけですが)。
 演目はバッハのブランデンブルク協奏曲の全曲、演奏はバッハ・コレギウム・ジャパン。ライブの醍醐味を満喫して心ゆくまで楽しんできました。この楽団は古楽器で演奏しているので、いつも聞いているK・リヒターのCDとは大分違う響きで、特にホルンなどは楽譜が違うんじゃないかというくらい違った響きが聞かれました(古楽器ではホルンと呼ばないようですが)。2000人ほど収容のホールですが、その割りに小振りなので、舞台との距離が比較的近くて、小編成による演奏なのによく音が届いてきました。
 こういう聞き応えのあるコンサートを聞いてしまうとまた行きたくなります。それにしても、バッハというのはまったく大した作曲家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする