冬鳥はシロハラ、ツグミ、ジョウビタキの3種。ジョウビタキは撮るには撮ったが、人慣れしていないので遠目からの撮影になった。

エナガは初めに出会ったのは1羽のみで行動していて、これまで群れでいるかペアでいるかのどちらかしかほとんど見ておらず単独ということは珍しい。何らかの特別な事情が発生したのかと思った。その後、4羽の群れに出会ったが、いつものとおり樹上15メートル以上の高い部分で採餌をしていてほとんど撮影は諦めていたが、ほんの1,2分やや低い所にやってきたところを撮影した。


エナガは初めに出会ったのは1羽のみで行動していて、これまで群れでいるかペアでいるかのどちらかしかほとんど見ておらず単独ということは珍しい。何らかの特別な事情が発生したのかと思った。その後、4羽の群れに出会ったが、いつものとおり樹上15メートル以上の高い部分で採餌をしていてほとんど撮影は諦めていたが、ほんの1,2分やや低い所にやってきたところを撮影した。
