goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

多摩川台公園と田園調布せせらぎ公園

2015-02-23 | 多摩川台公園とその近隣公園
 多摩川台公園ではツグミ、シロハラ、シメ、ジョウビタキと4種の冬鳥に出会え、今冬としては上々だった。それにしばらく姿が見えなかったヤマガラ2羽にも出会った。この公園では夏にはヤマガラがいなくなるので、ある意味ではヤマガラも冬鳥と言えなくもない。
 今冬はなかなかシメを撮るチャンスに恵まれなかったが、距離はややあったもののよい位置にいるシメを撮ることができた。
 
 エナガはまずペアに出会った後、3羽の群れに出会ったが、追いかけあう行動が見られた。その後、今度は4羽の群れに出会ったが、この群れは間もなく2羽ずつに分かれて離れていった。さらにその後も4羽の群れに会ったがいずれも高所ばかりを移動していたので、見るのがやっとで撮影は諦めた。
 続いて、田園調布せせらぎ公園に行くとここでもエナガのペアに出会ったので、しばらく観察していると、ようやくわずか1分にも満たない時間だったが、低い所にやってきて一瞬だが、わずか2,3メートルの近さまで来た。しかし、これでは近すぎてピントが合わない。その直後に少し遠ざかったところでシャッターを切ったが、1/300秒程度ではブレてしまった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする