先週出かけた洗足池公園。カモ類を除けば冬鳥は皆無。
ユリカモメにレンズを向けていたところ飛び立つ気配を感じたのでシャッターを切りましたが、一瞬間に合いませんでした。

ユリカモメの顔もよく見るとグレーの2本の線が頭を囲むように走っていてちょっとユーモラスです。

カイツブリを逆光気味の光で。

陸の鳥ではエナガが2羽で行動していましたが、普通ならこの時期は群れでいるはずなのでどういうことだったのでしょうか。
ユリカモメにレンズを向けていたところ飛び立つ気配を感じたのでシャッターを切りましたが、一瞬間に合いませんでした。

ユリカモメの顔もよく見るとグレーの2本の線が頭を囲むように走っていてちょっとユーモラスです。

カイツブリを逆光気味の光で。

陸の鳥ではエナガが2羽で行動していましたが、普通ならこの時期は群れでいるはずなのでどういうことだったのでしょうか。