青空が広がった日に生田緑地公園へ。
新緑の上を飛行機が飛んできた。4発のプロペラ機で自衛隊機のようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/9db7016a03a5992c9ae21abf03de5a4e.jpg)
ツツジが最高潮を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/db9cc7f2843743484c5cfec15d6a888c.jpg)
ハナミズキとツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/145cb292da8193696df91605282e2c9f.jpg)
ホウチャクソウ。このところ長いこと使っていなかったペンタックスのMF時代の100㎜マクロで撮影。一コマ目はピントリングを回すのを忘れていた。慣れとは恐ろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/88e666b2315683b097551ad069ac6982.jpg)
とても小さくてかわいいヒゲナガハナバチの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/3ec710c4cc0e9676f3f564830fa995d5.jpg)
こちらも5㎜程という小ささのカタツムリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/f21d7d1aa01addf1b2f44fb14aa5d1c4.jpg)
ガマズミの花は散り始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/70dc35c1c2d03d3ace407a6e80250616.jpg)
雑木林の下で咲くヤマツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/19937bc7d6a759ecb3af14920e10cedd.jpg)
フジは咲き始めたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/0bd5c328d9aae5815ac84a57222f0c43.jpg)
新緑の上を飛行機が飛んできた。4発のプロペラ機で自衛隊機のようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/9db7016a03a5992c9ae21abf03de5a4e.jpg)
ツツジが最高潮を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/db9cc7f2843743484c5cfec15d6a888c.jpg)
ハナミズキとツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/145cb292da8193696df91605282e2c9f.jpg)
ホウチャクソウ。このところ長いこと使っていなかったペンタックスのMF時代の100㎜マクロで撮影。一コマ目はピントリングを回すのを忘れていた。慣れとは恐ろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/88e666b2315683b097551ad069ac6982.jpg)
とても小さくてかわいいヒゲナガハナバチの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/3ec710c4cc0e9676f3f564830fa995d5.jpg)
こちらも5㎜程という小ささのカタツムリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/f21d7d1aa01addf1b2f44fb14aa5d1c4.jpg)
ガマズミの花は散り始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/70dc35c1c2d03d3ace407a6e80250616.jpg)
雑木林の下で咲くヤマツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/19937bc7d6a759ecb3af14920e10cedd.jpg)
フジは咲き始めたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/0bd5c328d9aae5815ac84a57222f0c43.jpg)