カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

多摩川台公園

2021-07-07 | 多摩川台公園とその近隣公園
 鳥の方はシーズンオフという感じで音沙汰がありません。
 そんなわけで虫中心となりました。
 終わりかけた紫陽花の上には子カマキリが。体長2㎝ほどの微小サイズ。
 
 一見枝の端くれのように見えますが、ハマキガの仲間でコシロアシヒメハマキに似ていますが自信なし。
 
 ゴマダラカミキリ。笹の葉の上にいて風があったのでゆらゆら揺れてピント合わせに苦労しました。
 
 やがて飛んで行きましたが、いかにも重たそうな飛翔。
 
 今年になって何度かタマムシの骸を見ていますが、やっとあまり損傷のないものを見つけたので持ち帰り撮りました。
 今回はオリンパスE-M1Ⅱが持つ深度合成を初めて試してみました。本来は三脚使用なのでしょうが、手持ちで試みたところ思ったよりもよく撮れました。
 
 見れば見るほどめくるめくほどの極彩色の世界です。
 
 このところ連日雨続きなので、今日の写真も6月下旬に撮ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする