多摩川台公園に出かけると独特のあの声が聞こえてきました。
そう、ジョウビタキです。いたのは雄の方。

飛び立ったと思うとピラカンサに止まり、実を啄みました。

ソメイヨシノの若木が色づいていました。

宝来公園に行くとマガモが10数羽飛来していました。これからさらに増えることでしょう。

名前はわかりませんが、カエデの木にキノコが生えていました。見た目食べられそうな感じのキノコ。もちろん、食べませんでしたが。

そう、ジョウビタキです。いたのは雄の方。

飛び立ったと思うとピラカンサに止まり、実を啄みました。

ソメイヨシノの若木が色づいていました。

宝来公園に行くとマガモが10数羽飛来していました。これからさらに増えることでしょう。

名前はわかりませんが、カエデの木にキノコが生えていました。見た目食べられそうな感じのキノコ。もちろん、食べませんでしたが。
